1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

KAAT神奈川芸術劇場で初のマルシェ 地産地消テーマに7月6.7日、食品販売や移動書店も

カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年6月30日 20時30分

「KAATマルシェ」のチラシ

 地産地消をテーマに神奈川県内の飲食店などが集う「KAATマルシェ」が6、7の両日、KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)の1階アトリウムで開かれる。

 地元食材を使った料理を提供している「TSUBAKI食堂」(同区)や、鎌倉市内のパン店「ブーランジュリーアンサンブル」(6日のみ)が出店。季節の野菜やあられ、クッキー、パスタといった約20種類の横浜産食品やクロワッサンなどを販売する。

 新刊を扱う移動書店「ハリ書房」による書籍や絵本の販売も。このほか、スーパーボールすくい、アクアリウムやキーホルダーを作るワークショップ、スタンプラリーなど多彩な催しを予定している。

 KAAT芸術監督の長塚圭史さんと、同食堂オーナーシェフ椿直樹さんの対談をきっかけに企画。担当者は「劇場の新しい取り組みに触れてもらえたら」と来場を呼びかけている。

 6日午前11時~午後6時、7日午前11時~午後4時。問い合わせは、KAAT電話045(633)6500。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください