ブドウ果皮をアップサイクル 横浜で造ったクラフトビール、23日発売
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年10月22日 7時0分
廃棄予定の食材からクラフトビールを造る「Beer the First」(横浜市神奈川区)は、ワインの醸造時に残ってしまうブドウの皮や種を原料としたクラフトビールを発売する。
原料は横浜市旭区のブドウ畑でブドウを育てる「横濱ワイナリー」(同市中区)が提供。ビール製造の工程で麦芽の糖化時に一緒に煮込み、新たな付加価値を持たせる「アップサイクル」の取り組みにつなげた。
商品名は、「YOKOHAMA Vineyard Ale」。横浜高島屋などと共同開発した。
発売日は23日。330ミリリットル入りで、価格は各880円。横浜高島屋で販売する。Beer the Firstの坂本錦一社長は「横浜だけでできあがった商品。横浜の新たな手土産にしたい」と語る。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
BREWDOG × Teenage Brewing! 名作「PUNK IPA」と「HAZY JANE」を大胆にオマージュしたコラボビールが発売決定
PR TIMES / 2025年2月1日 10時45分
-
青森りんごを贅沢に使用した香り豊かなフルーツエール「AWA Hour(あわあわー)」を2月1日(土)発売
@Press / 2025年1月24日 13時15分
-
名古屋JRゲートタワー12階「BARBARA GOOD BEER RESTAU RANT」より、コエドブルワリーの『チョコレート・デュンケル』を1/17(金)より数量限定提供スタート
PR TIMES / 2025年1月16日 10時15分
-
BLACK TIDE BREWINGなど人気ブルワリーを迎えクラフトビールを学び・味わい、知識を深める勉強会を実施決定
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
-
大阪・関西万博へ向けた関西ミードシリーズ第二弾 大阪府柏原市で採れたさくら蜂蜜で造った華やかなお酒『The MEAD 大阪桜』新発売
@Press / 2025年1月7日 14時0分
ランキング
-
1かつて坪当たり売り上げ全国1位のスーパー閉店、人口減で淘汰された古き良き商店の志
読売新聞 / 2025年2月2日 9時2分
-
2「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
-
3老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
4おいしく食べられる「ドクターイエロー」ケーキ、予約制で1日2台限定…線路や砂利も再現
読売新聞 / 2025年2月2日 16時54分
-
5小5レベルの言葉こそ相手にちゃんと伝わる理由 難しい言葉をそのまま使う人が気づいてないこと
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 15時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください