建物崩落を早期把握、離れた場所からも 平塚市消防本部が監視システム導入
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年10月25日 5時10分
土砂災害や建物の崩落現場でのさらなる崩落を早期に把握しようと、神奈川県平塚市消防本部は、今秋から「崩落監視システム」を導入した。これまで、目視や音、嗅覚に頼っていた崩落現場の監視を、デジタル技術を駆使した機器で測定。救助隊員の二次被害を防ぎながら要救助者の救出に着手できる。
同システムは、崩落危険箇所にレーザー光線を照射し、同システムと崩落が想定される対象物の距離を測定。わずかな動きでも感知すると光やアラームで瞬時に危険を知らせる仕組み。崩落の対象物から50メートル離れた場所で使えるため、隊員が危険な場所に入らなくても安全確認が可能で、リモコンを使えば100メートル離れた場所からも監視できるという。
2021年7月に静岡県熱海市で発生した伊豆山土石流災害や今年1月の能登半島地震を受けて導入を決めた。同システムは横浜、相模原、横須賀市の各消防でも活用されているという。
平塚市消防は「土砂風水害の現場以外にも、火災現場での現場検証や、倒壊家屋などの救助活動で活用したい」としている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“茨城県・大洗町にて、全国に先駆けて導入!”AI搭載の広域監視防災システム現代版・火の見櫓(ひのみやぐら)運用開始記念式典レポート
PR TIMES / 2024年11月16日 15時40分
-
神戸市消防局と合同でトンネル内での要救助者捜索・救助訓練を実施
PR TIMES / 2024年11月13日 13時15分
-
ザクティLIVEで「第45回九都県市合同防災訓練」をサポート
PR TIMES / 2024年11月13日 12時15分
-
「今回の大雨災害は予想外」道路寸断、孤立状態だった8人救助 沖縄・国頭村比地
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月12日 7時27分
-
道内3市の隊員が参加 大規模災害を想定した救助訓練
テレビ北海道 / 2024年10月22日 17時20分
ランキング
-
1大量閉店「いきなり!ステーキ」の現在地。「肉マイレージカード」の改悪にファンから批判も…収益は改善したワケ
日刊SPA! / 2024年11月16日 8時54分
-
2斎藤元彦氏のXフォロワーは失職後「倍以上」、事務所に起こる「サイトウ」コール「オール兵庫で前に」
読売新聞 / 2024年11月17日 22時15分
-
3渦巻く熱狂、歩み止めずと斎藤氏 支援者から厳しい声も
共同通信 / 2024年11月18日 0時8分
-
4稲村和美氏が敗戦の弁「政策を問う選挙というより、結果的に何を信じるかがテーマになった」兵庫県知事選挙で斎藤元彦前知事に当選確実
MBSニュース / 2024年11月17日 21時25分
-
5年収の壁見直し賛成69% 企業団体献金禁止を67%
共同通信 / 2024年11月17日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください