横浜・大さん橋が「水族館」に! ターミナル内で初のプロジェクションマッピング
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月11日 20時0分
大さん橋にバーチャル水族館が誕生-。横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で、プロジェクションマッピング「Osanbashi Yokohama Night Aquarium」が行われている。2階通路に投影し、海の中を散策しているような感覚が味わえる。
浅瀬、深海など3種類のCG映像を用意。午後5時から8時までの間、施設内の照明を落とし、長さ約60メートルの通路や壁に投影する。クマノミ、エンゼルフィッシュ、マグロ、カジキの群れ、サメ、クジラなど、大小さまざまな魚たちが足元や壁を自由に泳ぎ回る姿が楽しめる。来場した子どもたちは「すごーい」「大きいね」などと歓声を上げながら、魚影を追いかけていた。
夜に来場者が減るターミナル内に新たなにぎわいを生み出すため、指定管理者の横浜港振興協会が初めて企画。一般社団法人「夜景観光コンベンション・ビューロー」(東京都)が映像をプロデュースした。
ターミナルの広報担当者は「新たなナイトスポットとして、ターミナルの滞在を楽しんで」と呼びかけている。
年中無休、終了時期は未定。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
横浜の冬の夜景を彩るイルミネーション 日本最大級のプロジェクションマッピングも
産経ニュース / 2024年12月10日 18時28分
-
冬の横浜ベイエリアが一番光り輝く「ヨルノヨ」 観覧無料のイルミネーションイベント3つの見どころ
オールアバウト / 2024年12月8日 21時5分
-
横浜の海辺、日本最大級のプロジェクションマッピング イルミネーションイベントが開幕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月5日 23時20分
-
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」を特別協力としてサポート
PR TIMES / 2024年12月5日 17時45分
-
横浜の街全体が光と音楽で躍動する ダイナミックで幻想的なイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2024〉」が本日開幕!
PR TIMES / 2024年12月5日 12時15分
ランキング
-
1「1秒でも早く車内を暖かく!」いい方法はある? 車内の極寒を事前に防ぐ「画期的システム」とは? さらに「冬の窓曇り」を対処する方法とは
くるまのニュース / 2024年12月19日 16時40分
-
25000円以下で買える高コスパな「A4サイズ対応トートバッグ」【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月19日 12時15分
-
3ロシア軍いよいよ限界か?「ソ連の遺産」を食いつぶしたことが衛星画像で明らかに 英国防省が分析
乗りものニュース / 2024年12月19日 12時32分
-
4“妻が不倫に走りやすい夫婦”の特徴。「専業主婦」と「共働き」で大きく分かれる価値観。「物足りない」と思われる夫の例も
日刊SPA! / 2024年12月19日 15時48分
-
5おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月19日 15時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)