日用品や廃品、集めてアートに 箱根ドールハウス美術館で企画展 フランスの「アッサンブラージュ」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月30日 6時30分
箱根ドールハウス美術館(箱根町芦之湯)で、ラジオDJとしても活躍する画家のRIO UMEZAWAさんが「アッサンブラージュ」という技法で手がけた作品が並ぶ企画展「ミクロコスモス~箱の中の小さなお部屋~」が開かれている。来年4月21日まで。
アッサンブラージュは1950年代にフランスのジャン・デュビュッフェが提唱した技法で、日用品や植物、廃品などを寄せ集めて組み合わせることで立体的な作品を構築する。
企画展では、ミニチュアサイズの絵画や版画のほか、RIO UMEZAWAさんが調達したフレンチアンティークを箱の中で組み合わせた作品10点を展示。同館の担当者は「何げなく私たちが使っている物がアートになる。想像力を膨らませる楽しさを感じてほしい」と話している。
毎週火曜日と今月31日~1月3日は休館。入館料は大人1800円、中高大生1500円、小学生1200円。問い合わせは、同館電話0460(85)1321。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
足元見つめ大きな世界へ「MOTアニュアル2024 こうふくのしま」東京都現代美術館で 美へのまなざし
産経ニュース / 2025年1月27日 7時0分
-
箱根|ポーラ美術館で「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」が開催
IGNITE / 2025年1月25日 21時30分
-
精緻を極めた“極小アート”に脳がバグる愉楽‐「ミニチュア×百段階段」ホテル雅叙園東京で開幕
マイナビニュース / 2025年1月23日 11時5分
-
「ピカソ×枯山水deアート」で、国と文化を超えた新しいアートの形をヨックモックミュージアムで体験!
PR TIMES / 2025年1月8日 15時15分
-
ルネ・ラリックが手がけた服飾アイテムを一堂に会する展示「ルネ・ラリックのファッション図鑑」
NeoL / 2025年1月7日 20時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください