海老名の規格外イチゴとパンの耳で発泡酒 栄屋製パン、酸味際立つ味わい
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月1日 22時0分
「Better life with upcycle(ベター・ライフ・ウィズ・アップサイクル)」のブランド名で、パンの耳を使用した発泡酒を醸造している海老名市の栄屋製パンが、市内名産のイチゴも加えた酸味が際立つ味わいの発泡酒を発売した。商品にならない地元のイチゴを使用しており、食品ロス削減にも一役買っている。
同市下今泉1丁目にある同社醸造所「BD Lab」の伊藤将広醸造長(31)は「特徴はイチゴの甘い香り。乳酸菌の酸味を与えることでフレッシュなイチゴを表現し、乳糖を使うことでコクを持たせて全体のバランスを良く仕上げた」と説明する。
使用したのは、同市本郷の武井いちご園で栽培された傷が付く、形が悪いなどの理由で出荷できなくなったイチゴ35キロ。ヘタごとミキサーにかけて、ピューレにして用いた。
同社は、サンドイッチ用のパンを製造していることから、毎日大量のパンの耳が生じる。畜産農家の家畜の餌として活用してきたが、価値を高めて世に出そうと、昨年2月からパンの耳を使用した発泡酒造りに着手。さまざまな種類に挑戦する中、初めて使用した果実がイチゴだった。昨年秋に完成した。
「今回はフレッシュなイチゴを表現した感じだったので、また造るならもう少しビールの要素を強くしてもいいのかな」と伊藤醸造長。商品にならないイチゴが多くあることを知ってもらえる機会にもなっただけに、今後は、イチゴ以外の出荷できない果実や野菜を使った発泡酒も造りたいという。
イチゴを使用した発泡酒「Strawberry Milkshake(ストロベリー・ミルクシェイク)」は、同醸造所や同ブランドのECサイトなどで販売している。同醸造所での販売価格は、350ミリ1本594円。問い合わせは、同醸造所電話046(244)0442。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
常陸野ネストビール×ENGKANTO BREWERY初コラボレーションビール 「SUNBATHING OWL CITRUS ALE」数量限定販売
PR TIMES / 2025年1月22日 17時15分
-
フレッシュな香りを閉じ込めた伊予柑エールビール「Iyokan Saison」販売開始
IGNITE / 2025年1月18日 17時0分
-
100年続くベーカリーが作るアップサイクル・クラフトビールと生産量0.09%(*1)超希少なオーガニック伊予柑が出会った全く新しい伊予柑エールビール「Iyokan Saison」を1月14日(火)「いよかん」の日より販売開始
@Press / 2025年1月16日 10時0分
-
「メゾン アンジュエール」2種新発売
PR TIMES / 2025年1月14日 17時45分
-
100年続くベーカリーが作るアップサイクル・クラフトビールと生産量0.09%の超希少オーガニック伊予柑が出会った全く新しい伊予柑エールビール「Iyokan Saison」を1月14日(火)より発売開始
PR TIMES / 2025年1月14日 17時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください