【箱根駅伝・復路】日体大が総合12位でシード権逃す 神奈川県勢選手が奮闘
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月3日 17時50分
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)最終日は3日、箱根町から東京・大手町までの復路5区間、109.6キロに関東20校と関東学生連合(オープン参加)の計21チームが参加して行われた。
県勢チームは往路10位の日体大が総合12位で7年ぶりのシード権を逃した。神奈川大は同16位、専大は同17位だった。
県勢選手も奮闘。7区は国学院大の辻原輝(2年)が区間2位、関東学連の栗原舜(明学大4年)も力走した。8区は法大の安沢駿空(4年)が区間13位、神大の西坂昂也(3年)は区間17位。10区は順大の古川達也(2年)が区間9位、専大の藁科健斗(3年)が区間14位でフィニッシュした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
宮古島大学駅伝9日号砲 東海大が一番乗りで現地入り 両角監督「来年の箱根駅伝に向けて爪痕残す」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 18時0分
-
箱根駅伝“青学1強時代”に終止符を打つ大学は駒澤、國學院、早稲田!? 箱根出走6人が今年卒業する青学に一矢報いる最有力大学
集英社オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
「青学対決になったら胸熱」「長野強すぎ」 箱根の熱戦から5日、都道府県駅伝エントリーに注目
THE ANSWER / 2025年1月9日 11時20分
-
国学院大の歯車狂わせた〝山決戦〟での誤算 前田監督「そこが浅かったかな…」【検証・箱根駅伝#3】
東スポWEB / 2025年1月9日 6時4分
-
福島県勢8人が活躍 箱根駅伝の熱い走りを振り返る
福島中央テレビニュース / 2025年1月7日 18時32分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください