1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

核兵器廃絶へ「若い世代も」 被団協代表委員・田中さん、相模女子大で講演

カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月25日 21時59分

講演する被団協代表委員の田中さん=25日、相模原市南区の相模女子大

 昨年のノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の代表委員田中熙巳さん(92)が25日、相模原市南区の相模女子大で講演した。学生ら約300人を前に、「証言ができる人はやがていなくなる」と危機感を示すと同時に、核兵器廃絶に向け「若い世代も方法を探し求め、意見を出してほしい」と訴えた。

 日本政府が未批准の核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加を見送る方向で調整に入ったことについては講演後、「一番いい今のチャンスを逃すことになる。残念。トランプ政権の顔色をうかがったのでは。石破政権は主体性がない」と断じた。

 講演では、同条約に関し「日本も加盟して主導権を持ち、核兵器をなくすように努力しないとだめだ。唯一の被爆国でできていないのは、国民の弱さ。有権者として政治を動かしていくことが大事だ」と呼びかけた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください