年収の壁「178万円まで上げる」 国民・榛葉幹事長が横浜で街頭演説
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月1日 19時47分
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は1日、横浜市南区で演説し、「年収の壁」見直しに向けた国会での交渉は今月がヤマ場だとして、「われわれは誰も着目していなかった103万円を178万円まで引き上げる。今こそ国民に寄り添って国を元気にする」と訴えた。
焦点の財源については、国の税収が6年連続で過去最高を更新する見通しであることに言及し、「財源はある」と強調。「政治の目標は国の懐ではなく、国民の懐を豊かにすること。皆さんが払い過ぎた税金を使ってみんなを元気にする」と力を込めた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国民・榛葉氏、石破首相の「塩対応」批判 103万円の壁「国民が聞きたいのは、抽象的な言葉ではない」
よろず~ニュース / 2025年1月31日 16時13分
-
“ゆ党”国民民主は焦り明らか…「103万円の壁」めぐり自公は塩対応のまま、予算案では立憲が揺さぶり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月27日 10時58分
-
玉木雄一郎氏「明らかに税金の取り過ぎ」国と地方の大幅税収増を主張「勝ち組は国民であるべき」
日刊スポーツ / 2025年1月26日 13時4分
-
「安野氏のAIプロジェクト、応募を指示した」国民民主党榛葉賀津也幹事長
Japan In-depth / 2025年1月21日 21時14分
-
【解説】「年収の壁」123万円に引き上げ明記「税制改正大綱」与党・国民民主党間協議の行方は?榛葉幹事長に聞く(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月16日 20時42分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
3八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業をあす朝まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月1日 20時41分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください