ダイヤモンド・プリンセス集団感染5年 横浜港で元乗客らが犠牲者を追悼 「死を無駄にせず教訓に」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月3日 12時20分
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜に入港してから5年となった3日、元乗客ら5人が、同船が着岸した大黒ふ頭(横浜市鶴見区)を訪れ、犠牲者を追悼した。
5人は、ダイヤモンド・プリンセスの写真や「惨禍を再び繰り返さない」と書かれたボード、亡くなった13人の国籍や性別を記したハート形の紙を岸壁に置き、黙とう。海に向かって花を投げ、冥福を祈った。
元乗客らでつくる全国連絡会共同代表の平沢保人さん(69)=大阪市=は「亡くなった方たちの死を無駄にせず、教訓にして、感染症対策に生かしてほしい」と話し、政府に当時の対応を検証するよう求めた。
船内で妻と感染した中田良平さん(78)=東京都大田区=も「あのようなひどい惨状は二度と繰り返してほしくない。検証をしなければならない」と語気を強めた。
連絡会は午後、東京都千代田区で追悼の集いを行う予定。
同船は20年1月20日に横浜港を出発。香港で下船した乗客のコロナ感染が2月1日に判明した。乗客乗員約3700人のうち、712人が感染。13人が死亡したほか、同会によると、オーストラリア帰国後に1人が亡くなったという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「地獄の毎日が続いたんだろうな」 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での新型コロナ集団感染から5年 当時の乗客らが献花 国に検証作業を求める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 16時4分
-
クルーズ船集団感染から5年
時事通信 / 2025年2月3日 12時15分
-
クルーズ船集団感染から5年=新型コロナ、当時の乗客ら献花―横浜
時事通信 / 2025年2月3日 11時58分
-
クルーズ船コロナ集団感染で献花 横浜、元乗客「繰り返さないで」
共同通信 / 2025年2月3日 11時33分
-
「まさに地獄」…横浜港クルーズ船集団感染から5年 疑念拭えぬ元乗客「拡大防げたのでは」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月2日 19時40分
ランキング
-
1《捜査当局は見た》給料が安いわけでも、ギャンブル依存症でもない…水原一平が大谷翔平の約26億円を盗んだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
2資産10億円のFIRE投資家。“負けない不動産投資”において「利回りは実は重要ではない」と語る納得の理由
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時51分
-
3幻と消えた「手賀沼ディズニーランド」計画。なぜ“常磐線の我孫子駅”近くの“日本一水が汚い湖沼”に誘致しようとしたのか
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時52分
-
4ごみ散乱、40度の部屋に瀕死状態の猫 大阪の愛護団体が元飼い主を刑事告発
産経ニュース / 2025年2月3日 11時59分
-
5名神高速・草津PAで男性がトラックにはねられ意識不明の重体
MBSニュース / 2025年2月3日 10時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください