横浜・旧根岸競馬場の「一等馬見所」保存へ 横浜市が耐震工事後、29年の開放目指す 日本初の洋式競馬場
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月3日 18時23分
横浜市は「旧根岸競馬場一等馬見所」(同市中区)を歴史的建造物に認定した。日本初の洋式競馬場の観覧施設で、国内で現存する最古の馬見所。築100年近くが経過し老朽化が進んでいるが、耐震工事などを施して2029年の開放を目指す。建物の魅力と歴史的価値を生かし、周辺のまちづくりと合わせた活用の検討を進める。
根岸森林公園内にある一等馬見所の完成は1929年。鉄骨鉄筋コンクリート造の地上7階建てで、総床面積は5千平方メートルに上る。三つの塔が特徴で、関東大震災で崩壊した観覧施設に代わって建てられた。古びた容姿が目を引くが、耐震性に課題があることから現在は立ち入り禁止となっている。
旧根岸競馬場は江戸時代の1866年に開設され、国内で初めて恒久的施設で近代競馬が行われた。日本各地の競馬場に影響を与えたが、1943年に76年に及ぶ幕を下ろした。一等馬見所に並んで建っていた二等馬見所は88年に取り壊されたという。
市は馬見所の歴史的価値について、▽外国由来のスポーツ文化を象徴している▽国内に唯一現存する戦前の馬見所で建築史的な価値が高い▽特徴ある外観で景観的価値が高い─と判断。市内104件目の歴史的建造物に認定した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国内初の洋式競馬場、横浜・根岸の「一等馬見所」保存へ…耐震工事後に一般開放
読売新聞 / 2025年2月1日 17時45分
-
小田原の国登録文化財、解体工事がストップ 専門家は市を批判「許されない」 旧内野醤油店の工場部分
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月31日 12時0分
-
2026年春、京都・祇園に開業する新規ホテル 「帝国ホテル 京都」に名称決定
共同通信PRワイヤー / 2025年1月29日 14時0分
-
「日証館」東京都選定歴史的建造物の選定について
PR TIMES / 2025年1月9日 16時15分
-
【岐阜県美濃市】吊り橋や街並みなど歴史ある建造物の魅力、新着のふるさと納税返礼品とは?
マイナビニュース / 2025年1月5日 8時0分
ランキング
-
1下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
4「本屋大賞」ノミネート10作品を発表 宮島未奈さんが2年連続
毎日新聞 / 2025年2月3日 14時21分
-
5【速報】気象庁と国土交通省が緊急会見 「この冬一番の寒気」で大雪が数日続く見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください