【鎌倉市予算案】2年連続で過去最大、初の800億円台に 人件費増など背景
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 5時0分
鎌倉市は3日、総額1348億1100万円となる2025年度当初予算案を発表した。一般会計は人件費の増加なども背景に2年連続で過去最大を更新し、初めて800億円の大台を突破した。
歳入の柱となる市税は前年度比6.0%増の約386億円。市民税は約20億円(10.7%)増え、うち個人税は定額減税終了で9.5%増、法人税も企業収益の増加により25.5%増となった。好調のふるさと納税は過去最大の30億円を見込む。
歳出は5月から開幕する「東アジア文化都市」の関連事業費2億円が目玉。再開発が始まる深沢地区では文化財調査や道路整備などに5億円、漁港整備に向けた防波堤工事に4億円を計上するなど大型事業も続く。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【鎌倉市予算案】鎌倉市、ごみ処理費4.1億円増 焼却炉の稼働停止に加え、戸別収集を開始
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月3日 22時6分
-
【8年連続過去最大】静岡市の2025年度当初予算案発表…市長が目指す新たなまちづくりへ「変革加速予算」とは
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月3日 17時17分
-
東京都予算案、初の9兆円台に 子育て支援、防災に重点
共同通信 / 2025年1月31日 14時56分
-
福岡市が2025年度中に学校給食費無償化へ 新年度予算案の予算規模は5年連続1兆円超えの見通し
RKB毎日放送 / 2025年1月20日 15時16分
-
「金利ある世界」で一つの「財政の神話」が終わった 国債の利払い費が増加に転じ、政策的経費を圧迫
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
ランキング
-
1八潮道路陥没から1週間、4日午後の下水道管内調査へ「可能な限り節水を」…2本目のスロープ造成も
読売新聞 / 2025年2月3日 20時53分
-
2【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
3ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
4藤沢のアパートで赤ちゃん3遺体、死体遺棄容疑で死亡の両親を書類送検 父親は事件発覚の8日後に病死
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月3日 20時11分
-
5岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください