【センバツ】「県立高校応援して」センバツ出場の横浜清陵、クラファンなどで寄付募集
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 19時30分
第97回選抜高校野球大会(3月18日から甲子園)に「21世紀枠」で出場する横浜清陵高(横浜市南区)が、クラウドファンディング(CF)などを活用して遠征費の寄付を募っている。
県立高校の甲子園出場は1954年の湘南高以来、71年ぶり。甲子園は出場メンバーの滞在費などは主催者から支給されるが、ほかの部員の経費や応援に駆けつける在校生の旅費など多額の遠征費がかかる。横浜清陵高にとっては未知の負担だ。
現在は横浜清陵高の前身にあたる清水ケ丘高、大岡高、横浜清陵総合高の野球部OB会、横浜清陵高の同窓会、現野球部の保護者会がそれぞれ資金集めに動いており、加えて学校としてもCFと学校窓口での寄付受付を開始。CFの目標金額は2千万円で、4日現在で700万円近い寄付が集まっている。寄付金は野球部員の経費、選手保護者の経費、現3年生部員の経費など優先の順番を決めて遠征費に充てられる。
横浜清陵高は、強豪私学がひしめく神奈川で、過去3年で3度のベスト8入りを果たしていることなどが評価された。山口修司校長は「(経費面の)思った以上の難しさを実感している。県立校としては71年ぶりの甲子園。横浜清陵という学校はもちろんですが、県立校として多くの方にご支援頂ければ」と話している。
CFは「yellz」のサイトから、学校への寄付の詳細は横浜清陵高ホームページで。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
横浜清陵 歴史変えた3分30秒のプレゼン 神奈川県初の21世紀枠でセンバツ選出の軌跡
スポニチアネックス / 2025年1月31日 5時3分
-
横浜清陵 激戦区・神奈川から初21世紀枠!昨秋県8強 「自治」重視で強化
スポニチアネックス / 2025年1月25日 5時3分
-
【センバツ】横浜清陵「自治」で神奈川勢初の21世紀枠 野原監督「喜びより使命感、責任」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 19時47分
-
【センバツ】横浜清陵 県勢初の21世紀枠で甲子園切符 県立校71年ぶり快挙!その選出理由とは…
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時35分
-
【高校野球】選抜高校野球、横浜清陵と横浜が選出 神奈川で県立校の甲子園は1954年の湘南以来
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月24日 15時57分
ランキング
-
1リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境
東スポWEB / 2025年2月4日 7時6分
-
2【阪神】元監督の吉田義男氏が91歳で死去 粟井球団社長「長きにわたって球団の発展へ貢献いただいたことに感謝」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時50分
-
3【ドジャース対カブス】東京開催のMLB開幕戦、大谷翔平や佐々木朗希らの出場期待でチケットが入手困難に 早くも「200万円」で高額転売
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
4吉田義男氏が死去、91歳 監督として阪神を球団初の日本一に導く「今牛若丸」仏代表監督で「ムッシュ」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 17時9分
-
5【阪神】元監督の吉田義男氏が死去 藤川球児監督「残念でなりません。天国の吉田さんに良い報告ができるように」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください