大磯町予算案 2年連続で過去最大 景気回復受け町税収入は2.4%の増加
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月6日 5時0分
大磯町は5日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計は127億9千万円で前年度比10.2%増となり、2年連続で過去最大。
歳入は、約4割を占める町税が景気回復に伴い個人町民税が増えて2.4%増。地方交付税は10.8%増の17億5千万円を見込む。好調な「ふるさと納税」は引き続き返礼品開発に努め、寄付金全体で8100万円を目指す。
歳出は、町立幼稚園認定こども園移行事業や町立小学校トイレ改修事業、小中学校の空調整備事業など子育て・教育環境の整備を重点的に進めるほか、治水対策や防災行政無線の更新などに取り組む。
一般会計 127億9000万円(10.2%増)
特別会計 74億4200万円( 1.4%減)
企業会計 28億2500万円(22.1%増)
……………………………………………
総 額 230億5700万円( 7.4%増)
※カッコ内は2024年度当初比
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
葉山町予算案 4年連続で過去最大 教育、自然環境、福祉施策に重点
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月5日 5時20分
-
【鎌倉市予算案】2年連続で過去最大、初の800億円台に 人件費増など背景
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 5時0分
-
千葉市が新年度当初予算案を発表 一般会計総額は5512億円で過去最大に
チバテレ+プラス / 2025年1月31日 19時23分
-
東京都予算案、初の9兆円台に 子育て支援、防災に重点
共同通信 / 2025年1月31日 14時56分
-
「金利ある世界」で一つの「財政の神話」が終わった 国債の利払い費が増加に転じ、政策的経費を圧迫
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
ランキング
-
1逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める
産経ニュース / 2025年2月5日 20時44分
-
2万博入場券、フリマで転売相次ぐ 協会は購入しないよう呼び掛け
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時37分
-
3ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
4【速報】切断遺体の遺棄事件 容疑者とみられる男 死亡後に被害者のキャッシュカードで“ATMから金引き出す様子”防犯カメラに映る 大阪・東大阪市の山中
MBSニュース / 2025年2月6日 0時2分
-
5日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください