横浜・氷川丸の入館者400万人達成 戦中は病院船、3度の触雷も生還
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月8日 20時0分
横浜市中区の山下公園前に係留されている日本郵船氷川丸の入館者が8日、400万人に達し、記念セレモニーが開かれた。完成当時に近い姿に大規模改修してリニューアルオープンした2008年4月から17年目で達成した。
記念の400万人目は川崎市中原区から家族4人で訪れた池田勇樹さん(36)。船に興味を持った長男(2)に見せてあげようと、初めて訪れたという。「びっくりしたがとてもうれしい。子どもにはいつか船旅に連れて行ってもらいたい」と笑顔だった。記念品として日本郵船の関連会社が運航するクルーズ船「レディクリスタル」のランチクルーズ4人分と氷川丸グッズが贈られた。
所有する日本郵船によると、氷川丸は1930年4月25日に完工。太平洋戦争では海軍に徴用され、病院船に改装された。戦地から戦傷病者を日本に帰国させる任務のほか、軍艦などへの医薬品補給や船上での治療など多くの役割を果たした。
終戦までの3年半でジャカルタやサイパン、マニラなどに赴き、計24回の航海で約3万人の戦傷病者を輸送したとされる。任務中に3度、触雷に遭ったが、他の船と比べて厚い鋼板で頑丈に造られていたことで沈没を免れたという。終戦後も復員の輸送にあたった。
60年に航海を終え、翌年から山下公園に係留されている。2016年に国の重要文化財に指定された。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ディズニーのクルーズ船」日本郵船が運航管理へ 「飛鳥II」の“仲間”に オリエンタルランドと提携
乗りものニュース / 2025年2月4日 12時26分
-
日本丸はどう戦禍をくぐり抜けたのか 戦後80年に合わせ、横浜・みなと博物館で解説講座
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月26日 20時30分
-
陸軍に「潜水艦」配備なぜ!? 旧日本軍が欲した切実な理由 極秘にし過ぎて「トホホな顛末」も
乗りものニュース / 2025年1月21日 17時12分
-
2025年夏就航 新造客船「飛鳥III」1月18日に建造ドックを離れ、進水へ
@Press / 2025年1月17日 14時0分
-
日本郵船と秋田曳船 洋上風力に関する新たな船の管理会社を設立 地元の雇用を進め60人規模目指す
ABS秋田放送 / 2025年1月14日 18時18分
ランキング
-
1リスクゼロの預金で稼ぐ方法は?「定期金利2%」に備える3つの戦略を、人気FPが指南する
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時46分
-
2知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
3中国製AI「ディープシーク」は興味本位で使うとヤバイ? 政府も識者も“個人情報の扱い”に懸念
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
4「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
-
5洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)