1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

「川崎市民プラザ」閉館へ 26年度限り、築45年経過し老朽化 昨年度は24万人が訪問

カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月10日 20時5分

川崎市役所

 川崎市は健康増進や文化振興などを目的とした「川崎市民プラザ」(同市高津区)を2026年度限りで閉館することを決めた。10日の市議会文教委員会で報告した。

 川崎市民プラザは1979年5月から開館し、会議室やホール、プールやトレーニングルームなど市民に広く利用されてきた。しかし、築45年を経過して老朽化が目立ち、2022~23年度には設備の故障でプールの休止があった。今後も受水槽や動力制御盤などの故障が見込まれ、大規模修繕を含めた25年度に予定していた耐震補強工事設計の実施を再検討してきた。

 市は全館を休館して行う大規模修繕では約40.8億円、部分的な修繕は約9.2億円のそれぞれ費用が掛かることを算出。さらに、耐震補強工事では約14億円が掛かることなどから、市は「相当な費用を投じて、今後も現施設の機能・規模を維持し続けることは合理的ではない」と判断し、27年3月で利用を終わらせる。

 市は川崎市民プラザの取り壊し作業を前提に、今後の施設の在り方について25年度中に考えを示す予定。

 川崎市民プラザは、23年度は約24万人が訪れていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください