夏目漱石の作品に登場する美術作品を集めた展覧会 本人直筆の山水画も展示
太田出版ケトルニュース / 2013年5月14日 13時15分
5月14日(火)より、東京・上野公園の東京藝術大学大学美術館にて、作家・夏目漱石の美術世界に焦点をあてた展覧会『夏目漱石の美術世界展』が開催される。
『吾輩は猫である』『坊っちゃん』『こころ』など、日本を代表する文学作品を発表した夏目漱石(1867~1916)は、作家として活躍する一方、美術への関心が高いことでも知られていた。同展は、そんな漱石の美術批評や、文学作品の中で言及した美術作品などに注目。漱石の著作に登場する画家や作品を可能な限り集めている。
会場では、「漱石文学と西洋美術」「漱石文学と古美術」「漱石とどう時代美術」「親交の画家たち」など7つのテーマに沿ったものが展示されるほか、漱石直筆の山水画も登場。伊藤若冲、青木繁、横山大観、黒田清輝、岸田劉生、ミレイ、ターナーなど、古今東西の名画家の作品が展示される。
『夏目漱石の美術世界展』は、2013年5月14日(火)~7月7日(日)まで、東京藝術大学大学美術館(台東区上野公園12-8)にて開催。開館時間は10:00~17:00、休館日は月曜。入館料は一般1500円。
※このページの画像はサイトのスクリーンショットです
【関連リンク】
・夏目漱石の美術世界展
この記事に関連するニュース
-
ダイアナ妃も愛した木版画家 『没後70年 吉田博展』
太田出版ケトルニュース / 2021年1月18日 16時41分
-
今を生きる作家たちが描く、多角的な「生命・自然」~佐倉市立美術館企画展「カオスモス6 沈黙の春に」開催(1/26~)
PR TIMES / 2021年1月18日 13時45分
-
【茅ヶ崎市美術館】公立美術館では初の個展!「桑久保 徹 A Calendar for Painters without Time Sense. 12/12」を開催中!
PR TIMES / 2021年1月14日 14時45分
-
町田市民文学館ことばらんど「20×20原稿用紙&2☺2☺(ニコニコ)絵本原画展」(後期)開催
PR TIMES / 2021年1月13日 19時15分
-
Tokyo International Gallery、気鋭作家によるグループ展「Endless.」を1月19日~2月27日に開催
@Press / 2020年12月24日 10時0分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
4ヤマダ、量販子会社を7月に集約=効率化へベスト電器など
時事通信 / 2021年1月18日 21時19分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分