今日マチ子の「センネン画報」 オールカラー増補改訂版発売
太田出版ケトルニュース / 2018年4月17日 11時22分
漫画家の今日マチ子の『センネン画報』(単行本版)の発売から10年が経つことを記念し、5月10日に、増補改訂版『センネン画報 +10 years』(今日マチ子/太田出版/1600円+税)が刊行される。
『センネン画報』は、今日マチ子が2004年7月より、1ページのショートマンガをほぼ毎日更新してきたもの。文化庁メディア芸術祭では、2年連続の受賞によりウェブを中心に話題となり、2008年5月に書籍化された。今回刊行される『センネン画報 +10 years』は、多数の新規作品を収録し、再構成した著者悲願のオールカラー版。初版には特製ポストカード全3種から1つが付属、一部の書店ではシールも配布される。
刊行を記念し、特設サイト( http://www.ohtabooks.com/sp/sennen/ )では、「センネン画報10周年プレゼント企画ぬりえコンテスト」が実施される。サイトから台紙をダウンロードし、着彩してカメラで撮影したものやスキャンしたものを、ハッシュタグ「#センネン画報ぬりえ」をつけて、TwitterまたはInstagramに公開するもの。優秀作にはポストカード(全種)等がプレゼントされる。
今日マチ子は、東京藝術大学美術学部、セツ・モードセミナー卒で、『センネン画報』のほか、『みかこさん』『U』『吉野北高校図書員会』『ぱらいそ』『猫嬢ムーム』など、著書は多数。『cocoon』(2010年)、『アノネ、』(2013年)が文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選ばれたほか、2014年には『みつあみの神様』他で第18回手塚治虫文化賞新生賞を、2015年には『いちご戦争』で日本漫画家協会賞大賞を受賞している。
【関連リンク】
・今日マチ子『センネン画報 +10 years』特設サイト
この記事に関連するニュース
-
劇場アニメ「時をかける少女」を体感する 4DX版が4月2日から期間限定で上映
ねとらぼ / 2021年2月24日 17時32分
-
福島事故10年を前に増補版 「チェルノブイリの祈り」
共同通信 / 2021年2月20日 16時25分
-
九州地方の工芸品の「模様」にインスパイアされたメディア芸術作品を2月10日から福岡空港で展示開始
共同通信PRワイヤー / 2021年2月17日 13時46分
-
“読むだけで楽しい和英辞典”とはー? 40年以上のベストセラー、待望の改訂版が発売!『最新日米口語辞典 [決定版]』
PR TIMES / 2021年2月5日 18時15分
-
青木豪演出、野外劇「ロミオとジュリエット」出演者を募集
ORICON NEWS / 2021年2月4日 20時54分
ランキング
-
1成宮寛貴が日本に帰国していた! 警官も出動した“三密パーティー”を目撃撮
週刊女性PRIME / 2021年3月1日 21時10分
-
2週刊女性「事実の確認はできませんでした」と謝罪…TOKIO・長瀬智也の「AD病院送り」の記事誤り認める
スポーツ報知 / 2021年3月1日 22時31分
-
3渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
週刊女性PRIME / 2021年3月1日 11時30分
-
4離婚成立のKEIKO「達筆メッセージ」が示した小室哲哉“本当の罪”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月1日 14時20分
-
5松本人志が今田にマジギレ!プライベート旅行で起きた「赤鬼事件」の真相
アサジョ / 2021年3月1日 10時15分