1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

TSMC進出で交通量が増加『通学路が抜け道になる懸念も』菊陽町で安全対策会議

KKT熊本県民テレビ / 2024年6月26日 16時25分

KKT熊本県民テレビ

台湾の半導体大手、TSMCの進出により交通量が増えている菊陽町で26日、小中学校の通学路の安全対策会議が開かれ、今後の対策などが報告されました。

5月に通学路の安全点検を実施

菊陽町ではTSMCの進出で交通量が増え、通学路が抜け道に使われる懸念も生まれています。5月、町内の小中学校の校区で通学路の安全点検が行われ、道幅が狭い道路や見通しが悪い道路など危険な場所を確認し、報告していました。

26日の会議では今後の対策を報告

26日の会議には、町内の学校や警察署などから約20人が出席しました。そして5月の安全点検の結果をもとに、危険な場所に注意を促す看板の設置や、車の速度を落とすよう路面標示を行うなど今後の対策が報告されました。菊陽町は、県や警察など関係機関と協力しながら今年度中の対策完了を目指しています。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください