「熊本で初めての空襲」地元で起きた柿原空襲 小学生が当時の防空頭巾など手にしながら学ぶ
KKT熊本県民テレビ / 2024年12月3日 19時23分
太平洋戦争中、熊本を初めて襲った柿原空襲を学ぶ授業が11月28日、熊本市西区の小学校で行われました。
出前授業を受けたのは熊本市西区の花園小学校の6年生約70人です。熊本の戦争の歴史を伝える「くまもと戦跡ネット」の代表が、出前授業を行いました。学校のすぐ近くにある柿原地区は1944年11月21日に熊本で初めて空襲を受けた地域とされています。空襲では500キロ爆弾が10発前後投下され、4人が亡くなりました。
出前授業では、児童たちが当時の焼夷弾や防空頭巾などを実際に手にしながら、自分たちが住む地域で起きた戦争の歴史を学びました。
■児童
「(熊本市に)不発弾が残っていたことが心に残りました」
■児童
「(柿原に落とされた)爆弾が1.5メートルもあったことにびっくりしました」
児童たちは今回の授業のほか、これまでに空襲を体験した人に直接話を聞くなどしていて、4日の学習発表会で柿原空襲をテーマにした劇を披露する予定です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【特集】終戦から来年で80年…"横手空襲"を描き続ける男性の思い 原点にある忘れられない言葉
ABS秋田放送 / 2024年12月3日 17時49分
-
巨大軍需工場の悲劇、真っ先に攻撃の標的となり犠牲者多数 「東洋一」とうたわれゼロ戦エンジンなど製造
47NEWS / 2024年12月3日 9時30分
-
M76焼夷弾に250kg普通爆弾…名古屋で相次ぐ不発弾の発見 立ち入り規制や地下鉄運休など“戦争の痕跡”が暮らしに影響
東海テレビ / 2024年12月2日 21時11分
-
ダスキン、府立支援学校で出前授業の実施 (大阪府×ダスキン)
OSAKA KOUMIN NEWS / 2024年11月25日 14時0分
-
児童がスギの植林体験 小学校での出前授業で子どもたちに森林の役割を伝える 鳥取県鳥取市
日本海テレビ / 2024年11月22日 16時30分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください