保育園に赤鬼と青鬼が!泣き出す園児も…豆まきで退治 最後は握手して仲直り 五木村
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月3日 19時21分
五木村の保育園で3日、1日遅れで節分の豆まきが行われました。
五木村の「いつき保育園」に現れた赤鬼と青鬼。その正体は村役場の職員です。突然現れた鬼を見て思わず泣いてしまう子どもも。それでも勇気を出して鬼に立ち向かった17人の園児たち。誤まって飲みこんでしまうのを防ぐため、豆に見立てたカラーボールで鬼を追い払います。
■鬼(土下座)
「ごめんなさい」
最後は鬼と握手をして仲直りしました。
■男の子
Q怖かった?
「うん…」
Qでも最後は握手したね
(泣き出す)
■隣の男の子
「怖くなかった~!」
■女の子
「怖かった~(涙)」
Qもういや?
(うなずく)
■女の子
「鬼は外、福は内したから鬼を追い払えた」
無病息災を願って行われた豆まき。元気いっぱいの1年になりますように。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
一日遅れの豆まきで園児らが心の中の鬼退治 福島市では白鳥らが北帰行に備える
福島中央テレビニュース / 2025年2月3日 17時33分
-
1日遅れの『節分』幼稚園児が豆まきして鬼退治 泣いたり、無表情になったりする子も「怖かった」北海道登別市
北海道放送 / 2025年2月3日 12時26分
-
「おにはーそと、ふくはーうち」で鬼を退治!節分を前に豆まき 秋田市の認定こども園
ABS秋田放送 / 2025年1月31日 17時52分
-
怖い鬼が保育園に 周南市の保育園で節分行事…実は鬼の望みは「園児と友達になること」
KRY山口放送 / 2025年1月30日 20時44分
-
2月2日の節分を前に幼稚園で豆まき 広島・福山市
広島テレビ ニュース / 2025年1月30日 18時11分
ランキング
-
1弁当食べた幼稚園児ら511人に下痢や嘔吐などの症状、ノロウイルス検出…重症者はなし
読売新聞 / 2025年2月4日 22時6分
-
2理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で 武蔵野東学園
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時46分
-
3埼玉・八潮の道路陥没 近くの農業用水路に崩落の危険 水位下がらず
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時53分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5下水道管に水中ドローン=影響長期化、知事「痛恨の極み」―道路陥没から1週間・埼玉
時事通信 / 2025年2月4日 20時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください