3590円の高級チョコも! 百貨店バレンタインデーの催しに75ブランドの商品
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月3日 19時26分
熊本市の鶴屋百貨店の東館で、この時期恒例のバレンタインデーの催しが行われています
会場では、国内外の75ブランドの商品が販売されています。こちらは、スペインのブボ・バルセロナの真っ赤なハート型のチョコレート。中には味が異なる3つのチョコが入っています。珍しいデザインが人気だそうです。
訪れた人たちはお目当ての商品を買い求めていました。
■買い物客
「夫とか自分とか友達とかに買いに来ました」
Q夫にどんなチョコを?
「お酒に合うチョコレートを買おうと思っています」
一方、天候不良などで原料となるカカオ豆の高騰の影響で単価が上がっているため、今年はチョコレート以外の商品を購入する人も多いようです。この催しはバレンタインデーの2月14日までです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
続く物価高…4人家族で家計負担「年間11万円増」試算も バレンタイン商戦、節分の恵方巻きにも影響
日テレNEWS NNN / 2025年1月30日 6時12分
-
テーマは柑橘(かんきつ)ゆずやレモン香る「九州チョコ深発見(しんはっけん)」カカオショックの影響も
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月29日 19時19分
-
「いくらとは決めず欲しいものを」バレンタイン商戦スタート
KYTニュース / 2025年1月23日 19時33分
-
【バレンタインデーに異変?】カカオ高騰でチョコ値上がり...救世主は「プレミアム準チョコ」!?カカオを減らしてチョコを作る"技術力"に注目【カカオショック】
MBSニュース / 2025年1月13日 15時22分
-
板チョコに活性化の兆し 山場はバレンタインデーの2月 既製品の価格高騰による手作り需要増加で
食品新聞 / 2025年1月12日 8時1分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください