インフルエンザ8週ぶりに注意報レベル下回るも感染性胃腸炎は4週連続増加 熊本
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月6日 16時41分
熊本県内のインフルエンザ感染者が8週ぶりに注意報レベルを下回りました。一方、感染性胃腸炎の感染者は増加しています。
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/f7416174-9001-4bf2-82d8-4d718877e31c.jpg?w=550)
熊本県によりますと、1月27日からの1週間に県内の定点医療機関からのインフルエンザ患者の報告数は428件(1定点あたり5.35)で、前週の970件(1定点あたり12.28)から減少しました。8週ぶりに1定点あたりの報告数が注意報レベルの基準値である10を下回りました。報告数は減少したものの、熊本県は引き続き「定期的な換気」、「場面に応じたマスクの着用」、「手洗い」などの基本的な感染対策の徹底を呼びかけています。
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/5f3da376-bfde-4cbf-bcd0-e4ed0b554154.jpg?w=550)
一方、感染性胃腸炎の報告数は578件(1定点あたり11.56)で、4週連続で増加しました。菊池や有明地域では警報レベルを超えています。年齢別では1歳が80件と最も多く、熊本県は流水や石けんによる丁寧な手洗いなどの対策を呼びかけています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【速報】インフルエンザ感染者 2週連続で減 「警報レベル」30人の都道府県はなくなる
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 14時47分
-
インフルエンザ感染者数 前週から約3割減少も集団発生多数報告 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月30日 17時50分
-
インフルエンザと新型コロナウイルスの感染確認数は減少傾向 引き続き対策の徹底を求める 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月23日 17時55分
-
インフル・コロナともに感染確認増加 学校再開で感染対策の徹底を
ABS秋田放送 / 2025年1月16日 17時52分
-
インフルエンザ 成人の感染が増加 福岡県は4週連続で「警報レベル」
RKB毎日放送 / 2025年1月15日 18時33分
ランキング
-
1広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
2森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
3【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
4堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
5隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)