「香りどこにも負けない!」特産"養殖アオサ"収穫開始 天草市新和町
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月11日 19時59分
天草市新和町で特産の養殖アオサの収穫が始まりました。八代海に面する天草市新和町では天然のアオサが生育する海岸沿いに網をはり自然に付着させる方法で9つの業者が養殖を行っています。
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/2938721e-a73e-4bf9-8a3f-ee1f78c6050f.jpg?w=550)
松岡邦安さんの養殖場では去年10月に網を設置し11日から収穫を始めました。
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/2f407bc0-12e7-425c-a280-ae18f71c8d43.jpg?w=550)
収穫は引き潮の時間帯に合わせて行われ、5センチほどに伸びたアオサを網を巻き上げながら収穫していました。収穫は例年、海水温が下がってから始めますが、ことしは気温が高い状態が続き例年より2週間ほど遅い収穫となりました。
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/e504a623-8c17-4aa5-ac70-56251aa14f0c.jpg?w=550)
■生産者 松岡邦安さん
「色つやよく香りがどこにも負けていませんのでそれだけは自信を持っています。香りも乾燥したらよく出ると思います」
収穫は5月中旬まで続く予定です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
40日間熟成、甘み蓄え 「蔵出しみかん」出荷始まる 岐阜・海津
毎日新聞 / 2025年2月7日 11時29分
-
浜名湖のアサリ漁獲、2009年6千トンが昨年は180キロに激減「漁師は生活できない」…養殖研究進む
読売新聞 / 2025年2月7日 9時11分
-
【居座り寒波】「凍った状態」農作物の生育に影響が イチゴ農家はかさむ燃料費に悲鳴
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月6日 19時24分
-
【立春】天草で梅の花が咲き始めるも…4日から6日頃にかけ平野部でも大雪となるおそれ
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月3日 18時39分
-
【熊本県上天草市】天空を滑走! 全長350mのジップラインの魅力とは? 人気のふるさと納税返礼品も
マイナビニュース / 2025年1月20日 8時0分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)