「公共交通の利用促進と渋滞緩和」大学生と交通事業者が意見交換 学生からの提言も
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月12日 18時51分
公共交通の利用促進や交通渋滞の緩和に向けて、大学生と交通事業者による意見交換会が12日、熊本市で開かれました。
意見交換会には、熊本県の公共交通利用を促進するキャンペーンでバスや市電を利用した大学生が出席し、感想を発表しました。
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/assets/122d4b6603a641c299f32945bc3d39b7/876dc2b0-0655-4d5b-8fd3-aa03a9c995b5.jpg?w=550)
■熊本学園大学 仮屋陽さん
「自分が想像していたより車内がすごく静かで、勉強などに適していると思いました」
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/84bd0adc-8d5e-410d-b983-931931a9054f.jpg?w=550)
■熊本学園大学 西田崇人さん
「特に大雨の日は、原付を運転していると視界も狭くなって危ないので、今後は大雨や天気が崩れた日は積極的にバスを利用したいと思いました」
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/ea8a9448-cee7-43d7-8400-b74d1d12a043.jpg?w=550)
また、利便性を高める提言もしました。
■熊本学園大学 那須健太郎さん
「熊本の交通への提言として、自分は浜線バイパスを通るバスやバス停がもう少し増えてほしいというのが個人的な感想です」
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/ef7048dc-35d9-4b8f-a160-2b5e0783cf1f.jpg?w=550)
■尚絅大学 白石彩華さん
「バスの到着時刻や運行状況をリアルタイムで更新してくれる『バスきたくまさん』をアプリ化することで、(アプリを)開くだけですぐ見られる状態を作れば、老若男女関係なく利用しやすいと思いました」
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/6737f2f0-4d75-4a33-9fae-65dc8f9cc35b.jpg?w=550)
これに対し、バス事業者は。
■九州産交バス共同経営推進室 今釜卓哉課長
「バスの利用者が増えて、私たち民間のサービス量が増える。サービスが増えたら、また皆さんがバスに乗りやすくなる。そういう循環を目指していきたい」
ふだん自転車や自家用車が優先する学生も多い中、どうすれば公共交通が選ばれるか、若者へのアピールが課題といえそうです。
![](https://image.typeline.play.jp/2cf93e2bebf2459a9b0b1b7fefaf4a8d/2d2d1ecc-4e54-4ca8-a0b9-9f3d3f113b90.jpg?w=550)
■尚絅大学 田尻千夏さん
「自分が公共交通を利用すれば、もっと良いことがあるよとメリットを自分から周りの方へ発信していければいいなと思いました」
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
熊本市の総額4193億円の新年度当初予算案発表 渋滞対策に112億円 市電の安全対策も
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月10日 18時46分
-
電車代が「30%お得になる」“あまり知られていない利用方法”。子どもは“実質無料”になるキャンペーンも
女子SPA! / 2025年2月1日 15時46分
-
宜野湾市の「西普天間」跡地、交通整備が急務 琉大医学部開学で周辺の渋滞懸念も
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月30日 13時35分
-
公共バスを用いた道路状況モニタリングの実証実験を開始 大雪や動物の飛び出しなど交通リスク情報の共有をめざす
@Press / 2025年1月29日 15時0分
-
過疎地域で買い物の利便性と公共交通の収益を同時に向上させる! 経済学部新井ゼミ生がバス事業者に貨客混載実証プロジェクトの結果を報告
@Press / 2025年1月17日 14時0分
ランキング
-
1「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
2ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
3スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
-
4「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
5《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)