富山県内の住宅耐震化率 全国平均下回る
KNB北日本放送 / 2025年1月17日 20時47分
阪神・淡路大震災では、住宅の倒壊が相次ぎ多くの犠牲者がでました。
県内では、震度6強から7の地震でも倒壊しない「新耐震基準」を満たす住宅の割合は全国平均を下回っていて、県が対策を進めています。
国土交通省によりますと、県内の住宅の耐震化率は2018年時点で80パーセントで、全国平均を7ポイント下回りました。
市町村別にみると最も高いのが富山市の83パーセントで次いで舟橋村です。
一方、最も低いのが朝日町の57パーセントでした。
耐震化率の低さと連動する傾向がみられるのが住民の「高齢化率」です。
朝日町は県内で最も高齢化(46%)が進んでいます。
町の担当者は「耐震化の対象となる昔ながらの家が多く、高齢者にとっては資金面や手間もかかるためなかなか耐震改修が進まない」と話していました。
高齢化率が県内で2番目に高い氷見市の耐震化率は64パーセントに留まります。
能登半島地震では市内で住宅被害が広がりました。
市の担当者は「震災後、住民の意識は高まっていると感じるが中には耐震化までしなくてもいいという意識が残っている人もいる」と話します。
県は、住宅の耐震診断や耐震改修にかかる費用を補助するなど取り組みを進め、今年中に耐震化率を90パーセントに引き上げることを目標にしています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
「能登半島地震」で「阪神・淡路」の教訓が活かされなかった残念な理由 現場はボランティアに「長期間来てほしい」と言うが…
文春オンライン / 2025年1月17日 6時10分
-
[社説]阪神大震災30年 教訓つなぐ重要性増す
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月17日 4時0分
-
阪神・淡路大震災から30年 被災の県出身者「日常がその日崩れた」 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年1月16日 19時30分
-
現行基準、住宅耐震に「有効」=阪神大震災で見直し、改修促進カギ
時事通信 / 2025年1月16日 15時27分
-
【清水庁舎耐震性問題】外部調査で市の解析より「耐震性低い結果」市長が明かす…改修か新築かさらに精査へ(静岡市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月9日 17時23分
ランキング
-
1フジテレビの“中居会見”だけじゃない…石丸伸二の記者会見にも共通する“偉そうなオールドメディア感” とは?「記者を選別、肝心なことは言わず…」
文春オンライン / 2025年1月21日 6時0分
-
2障害者の働く場がオープン半年で「閉鎖します」。400人が解雇や退職、運営は同じ会社のグループだった
47NEWS / 2025年1月21日 9時0分
-
3119番通報で駆けつけた救急車を奪い、走り去った疑いで逮捕の男「自分で病院に行こうと思った」
読売新聞 / 2025年1月21日 10時46分
-
4被害者は“別人と間違われて”刺されたか 容疑者のマレーシア人「現場近くの住人を襲撃するよう依頼され来日」 兵庫・芦屋市
MBSニュース / 2025年1月21日 12時15分
-
5「ウクライナで衛生兵」称し支援物資の薬だまし取る、「注目されることに高揚感」…無職男に有罪判決
読売新聞 / 2025年1月21日 6時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください