銭湯にも燃料高騰の波…入浴料3月値上げへ 大人500円に 富山
KNB北日本放送 / 2025年1月27日 19時23分
価格高騰の波が銭湯にも押し寄せています。燃料費の高騰などを受け、県内の銭湯の入浴料金が今年3月から値上げされる見通しとなりました。大人料金は30円上がり500円となります。
これは、銭湯の入浴料金を検討する審議会で示されたもので、県内の銭湯の入浴料金は12歳以上が500円、6歳以上12歳未満が180円、6歳未満は100円で、それぞれ30円値上げするのが適切としています。
値上げは、おととし4月以来です。
県内では、大人の入浴料金は2008年は400円でしたが、2014年に420円、その5年後に440円となり、おととしには470円に値上げされていました。
銭湯の入浴料金は知事が指定することになっていて、公衆浴場の組合が去年6月、燃料費などの高騰を受けて県に値上げを要望していました。
富山市の銭湯、水橋温泉ごくらくの湯の佐藤将貴支配人は、「近年、ガスの高騰に頭を悩ませていた」と話し、今回の決定に胸をなでおろしました。
水橋温泉ごくらくの湯 佐藤支配人「物価・人件費・資材費全ての値段が上がっているので厳しかった。500円になってくれて銭湯経営者としてはすごくよかったと思う」
今後、知事が正式に決定し、銭湯の入浴料金は3月1日から値上げされる予定です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
500円→530円に…愛知県の公衆浴場で大人料金の上限を30円引き上げへ 2025年4月から 11歳以下は据え置き
東海テレビ / 2025年2月7日 17時49分
-
雪化粧の桜島を眺めながら「ボンタン湯」で心身ともに温まる 7日からは“寒波の第2波”
KYTニュース / 2025年2月6日 19時20分
-
最高500円に…福島市にある公衆浴場の入浴料が2月から値上げへ・福島市
福島中央テレビニュース / 2025年1月21日 16時57分
-
28年ぶりの運賃大幅値上げ 初乗り160円が200円に 燃料費高騰に加え運転手確保のための人件費増が要因 羽後交通
ABS秋田放送 / 2025年1月15日 18時4分
-
北海道 物価高対策に18歳以下の子どもがいる世帯を対象に米と牛乳の商品券の配布を決める
HTB北海道ニュース / 2025年1月9日 19時2分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください