高校生が企画 謎解きイベントで南砺市の魅力再発見
KNB北日本放送 / 2025年2月1日 17時46分
高校生が企画した謎解きイベントがきょう南砺市で開かれ、親子連れが問題に挑戦しました。
このイベントは、南砺市の高校生が自由な発想で地域を盛り上げるプロジェクト「ボクなん」が企画しました。
きょうは、旧南砺福光高等学校の校舎を舞台に、南砺市にまつわる謎解きゲームが行われました。
参加したおよそ90人の親子連れは、楽しみながら地域の歴史や文化について考え、南砺市の魅力を再発見していました。
参加者
「体験のゲームとか楽しくて、問題解くのも楽しかった」
「最高です。楽しかったし、いっぱい協力できて良かった」
「ボクなん」のメンバーはこれからも地域と連携して南砺市を盛り上げていきたいと話していました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
多摩大学生が企画、秦野の魅力を再発見するイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日から1ヵ月間 開催
Digital PR Platform / 2025年1月31日 14時5分
-
自身の選択で謎とストーリーが変化する!歴史リアル謎解きゲーム開催。あなたは高山右近と羽柴秀吉、どちらの人生を選択しますか?
@Press / 2025年1月21日 10時30分
-
「AI×謎解き×地球防衛」実施中!スマホでできる新体験イベント ~2月に謎解き体験会開催【西海市】
PR TIMES / 2025年1月17日 15時45分
-
【AR×体験型空き家脱出ゲームプロジェクト始動!】空き家の利活用を目的としたリアルAR脱出ゲームイベント『継ぎはぎの記憶 リバースデイ』が2025年2月14日(金)~2月23日(日)にて限定開催!
PR TIMES / 2025年1月15日 16時15分
-
【情報解禁:2025年1月10日14時厳守】【リアル脱出ゲーム池袋店で使える500円キャッシュバッククーポン付き】 ナゾトキ街歩きゲーム『池袋謎解き街歩き』購入者に数量限定クーポンの配布が決定!
@Press / 2025年1月10日 14時0分
ランキング
-
1埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
2東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
3飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
4自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
5【埼玉・八潮の道路陥没事故】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか
NEWSポストセブン / 2025年2月1日 11時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください