1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

きょう「立春」も…あすからは今季一番の寒気 大雪に注意を

KNB北日本放送 / 2025年2月3日 11時53分

KNB北日本放送

きょうは暦の上では春の始まりを告げるとされる立春です。いっぽう、県内はあすから大雪による影響に注意・警戒が必要です。

富山市のファミリーパークではフキノトウが顔を出し、芽生えの季節の訪れを告げています。

きょうは暦の上で春の始まりとされる二十四節気の「立春」です。

日中の最高気温は、富山市で10度、高岡市伏木で9度で、3月上旬並みの予想となっています。

県内はこのあと昼過ぎから雨か雪となり、雷を伴う所がある見込みです。あすにかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

また、あすからは冬型の気圧配置が強まり、上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。あす朝6時までの24時間降雪量は、いずれも多い所で平野部で20センチ、山間部で40センチと予想されています。平野部でも大雪となり、特に発達した雪雲が同じ地域に入り続けた場合は警報級の大雪となるおそれがあります。交通障害などに十分注意してください。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください