NYタイムズで紹介された富山市のスポット 鉄道模型が走る喫茶店
KNB北日本放送 / 2025年2月4日 20時45分
ニューヨーク・タイムズの「今年行くべき52の場所」に富山市が選ばれ、エブリィでは、記事で取り上げられたスポットを紹介しています。
きょうは、鉄道模型が走る喫茶店です。
■富山市を推薦 クレイグ・モドさん
「海外で純喫茶的なものはまったくないんで、インバウンドの方にも、ああいった感じのお店に行くのも、結構貴重な経験になるから。いやあ、すごくいいお店」
鉄道模型が楽しめる喫茶店
富山市鹿島町にある「ブルートレイン」は、鉄道模型に囲まれながらコーヒーを味わえる喫茶店です。
コーヒーは水出しにこだわっています。
名物はコーヒーチーズケーキです。
店を営むのは中村さん夫妻です。
■ブルートレイン 中村正陽さん
「静かにその、時間を過ごす、そういう場所を提供している店です。そこに、お客さん、退屈そうな顔をしているから、そういう人おるから、おもてなしに鉄道模型を走らせたら、喜ばれるんやないかなと、考えたわけなんですけど」
店内には様々な模型が並べられています。
走る鉄道模型が楽しめる喫茶店は、全国的にも珍しいそうです。
■ブルートレイン 中村晴子さん
「模型の電車はみんな、自作なんですよ。こんなちっちゃいもんだから。45メートルあるでしょ、大変ですよ。これスムーズにやるのはなかなか大変で、いつも手入れしてないと動かない」
名物はコーヒーチーズケーキ
■富山市を推薦 クレイグ・モドさん
「人生をかけて、こんな電車の神社みたいなところを作ったことは、あまりにも特別で、紹介しないといけないなと思って入れちゃった。ちょっとね、迷惑になってるかすごく心配してるんだけど」
ニューヨーク・タイムズで紹介されたことについては・・・。
■中村晴子さん
「全国だけでなく 世界に広まるなんて 考えていなかった。その結果どうなるかっていうことも心配ですね 狭いからね」
今後の混雑を心配しつつも、訪れた人には特別な空間で過ごす時間を楽しんでほしいと話していました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
NYタイムズで紹介された富山市のスポット 名機の音に酔う 家族経営のバー
KNB北日本放送 / 2025年1月31日 20時59分
-
NYタイムズで紹介された富山市のスポット おでんとワインが楽しめる居酒屋
KNB北日本放送 / 2025年1月30日 19時54分
-
NYタイムズ「行くべき52か所」に富山 「Toyama to go」 おわら風の盆を紹介
KNB北日本放送 / 2025年1月28日 19時1分
-
NYタイムズ「行くべき52か所」に富山 県内スポット紹介「Toyama to go」 富山市ガラス美術館
KNB北日本放送 / 2025年1月22日 19時33分
-
〝行くべき52か所〟選出で「複雑」「バレてしまった」の声も 富山市のインバウンド対策、どうなってる?観光協会に聞く
Jタウンネット / 2025年1月19日 18時0分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください