県庁本館の建て替え 新田知事「中長期的な課題として検討」
KNB北日本放送 / 2025年2月4日 20時44分
築90年となる県庁本館の建て替えについて、新田知事は「中長期的な課題として検討する」と述べました。
県庁本館は1935年に建てられた鉄筋4階建ての建物で、1945年8月の富山大空襲に耐えて焼け残り、2015年には国の登録有形文化財に指定されました。
耐震基準に問題はありませんが、築90年となり職員の働く環境などに課題があるとして、県議会の自民党の2つの会派が県に対して、建て替えや移転などを提案していました。
新田知事は、県武道館やテクノドーム別館など現在整備を進めている施設が多くあることから優先順位は高くないものの、「中長期的に検討を進めるのは、やぶさかではない」としました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
滋賀県庁はさながら迷路「1階から入ったはずが…既に2階」!?本館、新館、東館…増築に次ぐ増築の果てにダンジョン化
まいどなニュース / 2025年2月2日 16時0分
-
「事業の選択と集中を進める」愛媛県当初予算案の知事査定 人口減対策やDX化など
南海放送NEWS / 2025年1月31日 14時59分
-
【リニア】JR東海・丹羽社長が県庁訪問し鈴木知事とトップ会談…約8か月ぶりの対話で何が?(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月30日 17時3分
-
連合富山「中小企業の賃上げ実現を」 新田知事に政策要請
KNB北日本放送 / 2025年1月29日 19時17分
-
【リニア】JR東海・丹羽社長が30日に静岡県庁訪問し鈴木知事とトップ会談へ…約8か月ぶり対話内容に注目
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月29日 11時33分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください