「スリップ事故発生マップ」確認で事故防止を 富山県警が公開
KNB北日本放送 / 2025年2月4日 11時54分
県警察本部は県内で路面の凍結などによるスリップ事故が起きやすい場所をまとめたマップを公開し、活用を呼びかけています。
マップは県内を26の区域に分け、時間帯別に事故の状況を表しています。
最新版のマップでは、昨年度までの5年間に県内で発生したおよそ5900件のスリップ事故のデータを反映しています。
事故が多発しているエリアは、赤の点線で囲まれているほか、追突などの事故は緑色、車両単独の事故は黄色など、事故の種類によって色分けされています。
県警は「通勤通学の経路や自宅周辺でスリップ事故が起きていないか確認し、安全運転に努めてほしい」としています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
県内の交通事故2024年は3086件…2022年より増加傾向 福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月15日 15時13分
-
「最悪命にかかわる」スリップ事故は60件以上 転倒や除雪中の事故で4人がけが 福島県
福島中央テレビニュース / 2025年1月10日 18時45分
-
最強寒波!山口県内ではスリップ事故が95件発生(9日午後5時~10日午前8時半)
KRY山口放送 / 2025年1月10日 12時9分
-
“最強寒波の雪”で圧雪や路面凍結 スリップとみられる事故も 福島・郡山市
福島中央テレビニュース / 2025年1月10日 12時3分
-
9日午前9時までの24時間に福島県内で41件のスリップ事故
福島中央テレビニュース / 2025年1月9日 18時43分
ランキング
-
1「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
2【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
3今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
-
4日経平均、一時600円高 米関税発動の先送りで警戒感後退
毎日新聞 / 2025年2月4日 11時11分
-
5ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください