富山空港 早ければ来年春民営化へ 県が実施に向けたスケジュール示す
KNB北日本放送 / 2025年2月4日 11時54分
富山県は、富山空港について早ければ来年春の民営化に向けたスケジュールを示しました。
富山空港の管理は現在は滑走路など航空設備を県が、ターミナルビルを第三セクターが行っています。
この管理について県は、民間に一体で任せる「コンセッション方式」で民営化する方針を2023年に示していました。
県がホームページで公表した資料によりますと、運営事業者の公募を今月からはじめ、8月には事業者を決定し、来年4月ごろには民間での運営開始とするスケジュールを示しています。
この記事に関連するニュース
-
桜美林大学 航空・マネジメント学群を航空学群へ名称変更 ― 日本で唯一の「航空学を専門に学ぶ学群」として「航空のスペシャリスト」を育成 ―
Digital PR Platform / 2025年1月27日 14時5分
-
郵政改革を「骨抜き」にする民営化法の見直し議論 背景に郵便の業績悪化、改正案は成立の公算
東洋経済オンライン / 2025年1月27日 8時0分
-
株式会社ジェイキャスエアウェイズ 本社移転のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
-
岡山市の新アリーナ 収容人数「最大約1万人」に方針変更で事業の収支は? 市「黒字化できる」
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月9日 18時29分
-
秋田市の穂積市長 新スタジアムは「1万人規模が理想」 市が主体となり建設や運営を進める可能性にも言及
ABS秋田放送 / 2025年1月8日 18時11分
ランキング
-
1「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
2【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
3今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
-
4日経平均、一時600円高 米関税発動の先送りで警戒感後退
毎日新聞 / 2025年2月4日 11時11分
-
5ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください