クロスランドの盆踊りめぐり 浴衣洗濯代を業者が不当請求 小矢部市
KNB北日本放送 / 2025年2月4日 20時45分
小矢部市が補助金を出していた盆踊りイベントをめぐり、市内のクリーニング業者が浴衣を洗っていないにも関わらず、洗濯代を不当に請求していたことがわかりました。
警察が関係者に事情聴取をしたということです。
複合施設「クロスランドおやべ」で行われる盆踊りは、今年度まで続いた夏の恒例行事で、市が事業費を補助してきました。
参加する市の連合婦人会が市の備品である浴衣と帯を借りて使用し、クリーニングの費用は施設側へ請求されていました。
施設を管理する市教育委員会によりますと、市内のクリーニング業者が2016年から2022年までの間の、のべ690人分について、洗っていないのに31万円余りを請求していました。
関係者が警察に問題を指摘したことから発覚し、施設側は事情聴取を受けました。
不当請求分はこれまでに全額返金されたということです。
市議会の委員会で調査が不十分との指摘があり、市教育委員会は、婦人会の役員などに話を聞いて経緯を調べるとしています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
児童の着替え盗撮か=校長ら聴取後に教諭死亡―千葉・市川市教委
時事通信 / 2025年2月4日 18時8分
-
クジラ「淀ちゃん」処理費は「1404万円減額の余地あった」…大阪市に外部監察委員が報告書
読売新聞 / 2025年1月31日 7時12分
-
ホームセンターで商品を盗んだ男逃走 呼び止めようとした女性が軽いケガ 男性から任意で事情聴取
KYTニュース / 2025年1月29日 19時28分
-
「十分なファクトチェックもせず拙速に発信してしまった」 東国原英夫、死去した元兵庫県議めぐる発言を謝罪
J-CASTニュース / 2025年1月21日 19時0分
-
「竹内元県議のタイホは私の間違いでした」 立花孝志氏が発言訂正・謝罪、過激路線は継続
J-CASTニュース / 2025年1月21日 11時45分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください