雪道運転や除雪作業の注意点は 富山県内でけが人相次ぐ
KNB北日本放送 / 2025年2月6日 20時21分
県内では除雪中の事故などが増えています。改めて、雪への備えについて確認します。
① 【車内に準備】
まずは、雪道で運転する場合についてです。
冬タイヤやチェーンは勿論ですが、車に積んでおくと良いものは、雪かき棒や金属製のスコップ、スタックしたときに滑り止めになる乾いた砂を大きめのペットボトルに入れておくと便利です。
また、けん引ロープ、毛布や簡易トイレ、非常用の食料と飲み物などもあると安心です。
次に、除雪中の事故を防ぐために気をつけたいことです。
②【 除雪で注意】
作業はひとりで行わず、家族や隣り近所に声を掛けて行って下さい。
屋根の雪下ろしは、転落した場合のクッションになるよう、建物のまわりに雪を残して作業しましょう。
面倒でも命綱とヘルメットを使いましょう。
緊急事態に備えて、携帯電話を持っていきましょう。
除雪機の雪詰まりは、エンジンを切ってから取り除きましょう。
備えをしっかり行い、雪による事故を防ぎましょう。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
今季“最強・最長”の大寒波 関東も氷点下の冷え込み続く、交通機関に影響は【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 20時46分
-
【大雪情報】予想降雪量は北陸で100センチ、東北、東海で80センチ…“最強・最長”寒波で大雪に警戒【雪のシミュレーション】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時11分
-
突然の大雪に備えるために、普段から心がけておくことは?
MONEYPLUS / 2025年1月31日 11時30分
-
6,000円の罰金が科せられる場合も…ノーマルタイヤで雪道を走るのは交通違反!積雪時の運転で気を付けたいこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月31日 11時15分
-
会津北部に大雪警報 雪害への備えは?(8日午後10時現在)
福島中央テレビニュース / 2025年1月8日 23時8分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください