あすから再び強い寒気 富山県内大雪の恐れ 気象予報士が解説
KNB北日本放送 / 2025年2月6日 20時20分
今夜は、一旦、小康状態となりますが、あす朝から再び強い寒気が入り、大雪の恐れがあります。
こちらは、今回の大雪で1時間に何センチ積雪が増えたかを表したグラフです。
富山市の積雪は、きのう夕方から10センチほど増えて、61センチとなっています。
きのうもお伝えしましたが、多くの人の記憶に残る2021年1月の大雪時の積雪の増加具合を重ねてみます。
今回の大雪は、2021年より緩やかですが、今後も雪が続きます。
1回目の強い寒気のピークは抜け今夜は小康状態の見込みですが、あす午前から再び寒気が入り、あす夜には上空5500メートルでマイナス39度以下の非常に強い2回目の寒気のピークを迎えます。
富山地方気象台は、あすの午前中から大雪警報を発表する可能性が中程度あるとしています。
今回の大雪は、中継でお伝えした魚津市をはじめ県東部で積雪量が多い傾向にあります。
こちらは、きょう日中の雪雲の動きです。
上空では西寄りの風が吹き、県東部の山岳地帯にぶつかって上昇気流が発生し、魚津市などで雪雲が発達しやすいからではないかと見ています。
予想降雪量です。
きょう午後6時からあす午後6時までの24時間降雪量はいずれも多い所で平野部が30センチ、山間部が60センチ。
その後、あさって8日、午後6時までの24時間では再び多くなり平野部が40センチ、山間部で70センチの見込みです。
寒気が緩むと湿った重い雪になります。
除雪もより大変になりますので用水路への転落事故などに注意してください。
また、除雪する時には屋根雪の落下にも気をつけてください。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【予報士解説】引き続き大雪に警戒を 2回目のピークは8日(土)
KNB北日本放送 / 2025年2月5日 20時44分
-
県内大雪 各地で混乱 県内ドキュメント 富山
KNB北日本放送 / 2025年2月5日 20時44分
-
【警戒】5日昼前にかけて大雪となるおそれ 富山県内10市町に大雪警報
KNB北日本放送 / 2025年2月4日 20時47分
-
きょう立春 北陸地方に「春一番」も…あすから県内大雪の恐れ 富山
KNB北日本放送 / 2025年2月3日 19時30分
-
【山口天気 朝刊1/8】山間部では雪化粧も 上空の寒気がピークを迎えるあす9日(木)は 平地や市街地でも大雪のおそれ
KRY山口放送 / 2025年1月8日 7時18分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
-
5八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
読売新聞 / 2025年2月6日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)