【挑戦】若手寿司職人が一日店主に 富山湾の旬を握る
KNB北日本放送 / 2025年2月7日 21時18分
寿司を旗印にブランディングを進める県は、あさって富山市で県内で修行中の若手すし職人を一日限定の店主とするイベントを開きます。
このイベントの開催を前に試食会が開かれました。
「へいお待ち!」
身がキラキラ光るシロエビや脂がのったブリ。
握るのは県内のすし店で修行を重ねている県出身の若手職人です。
職人らは、あさって「寿司挑」と題したイベントで1日限定のすし店を店主として切り盛りします。
イベントは県内のすしの提供体制を維持・強化しようと県が行うもので、若手職人が考案したメニューを実演販売します。
きょうは、報道機関など集めた試食会が開かれました。
佐伯キャスター「シロエビの甘みが口の中に広がります。シャリがほどけるようです」
富山県ブランディング推進課永井奈々子さん「若手職人のみなさんが新たにチャレンジする場として設けております。すし店のみなさまと一緒に『寿司といえば、富山』の取り組みを進めていきたい」
四六八ちゃ個室別館・大山駿介さん「寿司職人になりたいという人が1人でも多く増えればいい」
歩寿司本家・浅田涼さん「盛り上がるように精いっぱい頑張りますので気を付けてお越しください」
このイベントはあさって富山市の商業施設で開かれます。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
大雪で寿司店に甘えびなどの食材届かず「このまま入らないと営業が危ない」岐阜・高山市
CBCテレビ / 2025年2月7日 11時57分
-
岐阜県高山市 地元の土産物店は朝から雪かき 寿司店は一部食材入荷せず
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 11時47分
-
「富山市のおさかなフェア2025」をまるまるひがしにほんで開催します!(2/1・2/2)
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
富山市の寿司職人らが出演する「すしのまちとやま」PR動画を3バージョン制作。1月17日より順次公開
PR TIMES / 2025年1月24日 11時45分
-
ヒロミ、すし職人目指し道具爆買い&独学での“人生初握り”! いきなり難関も“最初の客”が絶賛「うまっ! おいしい!」
ねとらぼ / 2025年1月21日 15時35分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください