練習の成果を披露 富山県内の小中高校生2000人参加の書き初め大会
KNB北日本放送 / 2025年2月11日 20時11分
富山県内の小中高校生およそ2000人が参加する書き初め大会が、きょう富山市で行われ、子どもたちが練習の成果を披露しました。
「水清き里」や「目標達成」、学年ごとの課題に挑んだのは、県内の市や郡から選ばれたおよそ2000人の児童生徒たちです。
制限時間は30分。子どもたちは真剣な面持ちで、一画一画、丁寧に筆を運んでいました。
書き上げた2枚のうち1枚が審査対象となるため、観客席で見守る家族の反応を見ながら、どちらを提出するか考える姿もみられました。
2年生「上手にかけた」「90点」4年生「練習と同じくらいは出せたと思う」「3年生のときに(推薦に)選ばれなかったので、今年は選ばれてほしいという思いを込めて書いた」Q3年生のときより上手に書けた?「上手に書けました」
優秀な書に贈られる「推薦」に選ばれた作品は、来月1日と2日に富山市民プラザで展示されます。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
書道の大会で活躍する小学生 内閣総理大臣賞など数多くの最高賞を受賞 香川【こどもミライパーク】
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月28日 16時9分
-
いみずサクラマスをさばいて、新しい郷土料理を考えよう!「日本さばける塾 in 富山」を開催しました!
PR TIMES / 2025年1月27日 16時45分
-
札幌で世界大会も開催!いま広がりを見せるeスポーツが熱い!森アナも挑戦!
HTB北海道ニュース / 2025年1月24日 11時3分
-
「やる気があがります」シャープペンシル 高級価格帯が人気 1000円~2000円 5000円超える商品も
RKB毎日放送 / 2025年1月14日 18時55分
-
「はねる部分をうまくできるようにがんばりました」約1000人が参加!新春書き初め大会
RKB毎日放送 / 2025年1月13日 16時59分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)