5年ぶり開催 立山町で「鍋まつり」にぎわう
KNB北日本放送 / 2025年2月11日 20時20分
祝日のきょう、立山町では、様々な鍋料理を味わうことができる冬のイベント「たてやま鍋まつり」が開催され、大勢の人でにぎわいました。
キノコ鍋、ちゃんこ、イタリアン… 個性豊かな鍋料理が勢ぞろい
![](https://image.typeline.play.jp/deec9bc3ab414f9da7e5b1eba419d3dd/f7f84fea-53c8-4190-92bd-3d56f8c560a4.jpg?w=550)
このイベントは、新型コロナの影響で中止が続いていましたが、町制施行70周年を記念し、まちなかに先月完成した複合施設で5年ぶりに開催されました。
集まったのは、地元の商工会などが調理する12種類の鍋料理。地元食材をふんだんに使ったキノコ鍋や、ちゃんこ、ラーメン、イタリアン風味のトマト鍋など個性豊かな鍋料理を求め、各店舗の前には長い行列ができていました。
男の子「あつい、あつい」「おいしい」 父と子ども「あたたかくておいしいです、寒いので」女の子「ぜんざいがおいしい」 女性「先週はすごい大雪でしたけれど、 きょうは晴れてよかったです」
訪れた家族連れなどは鍋料理に舌鼓を打ちながら、満ち足りたひと時を過ごしていました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
ふく鍋に刺身…から揚げも 下関で「ふくの日まつり」家族連れらで賑わう
KRY山口放送 / 2025年2月11日 19時29分
-
「おいしい!」 2000人が冬の味覚を堪能 恵山ごっこまつり開催 北海道函館市
HTB北海道ニュース / 2025年2月9日 18時15分
-
中部のご当地食材鍋や地元のすしを楽しむ 富山駅周辺にぎわう
KNB北日本放送 / 2025年2月9日 17時58分
-
雪まつりと連携し初開催 ドームで冬と雪を楽しむイベント
テレビ北海道 / 2025年2月7日 17時24分
-
【発見と出会い】特産品や雑貨にグルメまで魅力たくさん野外イベント「マルシェ」人気の秘密を大調査(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月29日 18時21分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)