問題発言の森元首相が「議員最後の日」に見せた素顔...『ほぼ日刊 吉田豪』連載122
TABLO / 2014年2月22日 22時40分

「見事にひつくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」発言で森喜朗元首相が大バッシングされたり、「いや、あの人はマスゴミに嫌われているから悪意を込めてネジ曲げた引用をされただけだ! 全文を読め!」とマスコミが大バッシングされたりの騒動が勃発。ボクは「全文を読んだら、あの人なりに気を使おうとはしてるけど、やっぱり致命的にデリカシーがないことがわかるとボクは思いました」とTwitterで書いたわけですが、なぜボクが森元首相を取材して「面倒見はいいんだけど、口が悪くてデリカシー皆無な親戚のおじさんっぽい」と思ったのか、ちょっと書いてみます。いや、ホント悪い人じゃないんですよ。2012年11月、国会解散の前日、つまり森元首相が国会議員として受ける最後のインタビューをなぜかボクがやることになったんですけど、自分の悪口ばかり書いてる雑誌でも「大好きなラグビーの話をさせてくれるなら!」と取材を受けるし、スイッチが入れば最後の本会議も無視してインタビューを続けてくれるし(「本会議が始まります」というメモを差し入れた女性秘書を「邪魔するな!」と一喝してメモを丸めて捨てる!)、2時間以上話した後、最後にボクがまだ独身だと聞けば現場にいた女性スタッフを指さして「そんなんじゃ駄目だよ! あれでどうだ」と一言。デリカシーなさすぎ! ただ、その後も「ぜひ結婚式のときは呼んでくださいよ。悪口言ってやるから(笑)」と言ってくれたりで、サービス精神はすごいあるし、落語好きだから喋りも上手くて、人間味もあって、ただ致命的にデリカシーがないだけなんだと痛感させられた次第です。こういう親戚いる!
Written by 吉田豪
Photo by 日本政治のウラのウラ 証言・政界50年
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
高市早苗氏が勉強会への批判にXで反論3連投「意味が分からん」世耕参院幹事長念頭の批判も
日刊スポーツ / 2023年11月19日 18時54分
-
岸田首相を揶揄する『増税メガネ』 立川志らく氏「この悪口自体が問題だ。もう少しトンチ効かせて」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月13日 18時25分
-
職場で嫌われる人の特徴や原因7つ。嫌われるとどんな末路が…?
KOIGAKU / 2023年11月12日 17時23分
-
「台湾への武力不行使」を周恩来に約束させた男 立正大学名誉教授・増田弘氏インタビュー
東洋経済オンライン / 2023年11月12日 9時0分
-
【政界】「減税」の意欲とかみ合わない歯車 3年目を迎えた岸田政権の解散戦略も岐路に
財界オンライン / 2023年11月10日 11時30分
ランキング
-
1薬物発覚も 「澤田副学長がもみ消すと…」 日大アメフト部員が初公判 “廃部”は結論持ち越し
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時9分
-
2ソーセージ5種類のはずが...1種類5本だった 東京クリスマスマーケット店舗に苦情、責任者説明「僕の管理不足です」
J-CASTニュース / 2023年12月1日 22時5分
-
3「島を返せ」北方領土の元島民ら500人 東京・銀座でデモ行進
毎日新聞 / 2023年12月2日 9時32分
-
4“キレやすかった”31歳交際男を逮捕 18歳遺体を「山奥まで運び遺棄した」
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時17分
-
5背後から殴られ頭蓋骨陥没、名古屋の路上で強盗殺人未遂…容疑者は逃走
読売新聞 / 2023年12月2日 0時18分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
