1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

秋葉原通り魔事件・加藤被告の実弟が自殺...公開リンチが止まらない!

TABLO / 2014年4月13日 10時43分

秋葉原通り魔事件・加藤被告の実弟が自殺...公開リンチが止まらない!

 2008年に発生した秋葉原通り魔事件の犯人であり、一審二審ともに死刑判決を受けた加藤智大被告(最高裁に上告中)の実弟が自殺していたことが、週刊現代の取材により明らかになった。

 週刊現代の記事によると、加藤被告の弟は生前に「自分は犯人の弟で、加害者の家族は幸せになっちゃいけない」「死ぬ理由に勝る生きる理由がない」といった言葉を残したという。

 秋葉原通り魔事件は、通り魔事件としては犠牲者数が最も多く、発生当初から各メディアの報道が加熱していた。記者達は家族・同級生・職場・地元民......と、思い付く限り取材対象を広げ、連日に渡って報道を続けていたが、その陰で人生を無茶苦茶にされ、自ら命を断つまでに追い込まれていた人間がいたのである。

 おそらくマスコミはこの"情報"すらも消費しようとし、何が理由でこのような不幸な結末に至ったのか考えもせず、正義感ぶってみたり、気色悪い同情の言葉を並べながら、視聴者が飽きるまで、数字が取れなくなるまで、あの手この手で報道という名のリンチを続けるだろう。そしてそれに対し、心あるネット民らは「これだからマスゴミは!」と、加害者の家族を追い込んだマスコミに非難の声を挙げると思われる。

 しかし、記者という肩書を持つ人間が、金儲け目的のためだけに取材をしている訳ではないという点だけは理解して欲しい。今回自殺を防げなかった事は痛ましい限りだが、それでも週刊現代の記者が取材を続けていたからこそ、加害者家族の苦痛を世間に伝えることが出来たという一面もある。最悪の結果になってしまった点は悔やんでも悔やみ切れないが、それでも亡くなった加藤被告の弟がここまで本音を語ってくれたということは、記者の取材姿勢はある程度の節度を持った内容だったのだろう。

 ジャーナリスト・記者という肩書を持つ人間の中には酷くタチの悪い連中がいる。 どれだけマスコミの報道姿勢が批判されようと、他人を犠牲にしてでも人の耳目を集めて金に替えられればいいとしか考えていない輩は減ることがない。

 しかし、それでも「世間に伝えたい」「考えるキッカケにして欲しい」という想いを込めて取材を続けている記者も数多くいるのである。 当然生活するためには金になる記事を書かねばならないが、「このネタなら高く売れるだろウヒヒ......」というだけでやっていられる記者など、どこか精神に異常を持った人間だ。まともな良心や正義感を持った記者は、自分の取材が、はた迷惑なストーカーばりの行為が、どこかで何かになるかもしれないと言い聞かせ、罪悪感と使命感とに挟まれながらあちこち飛び回っているのである。

 そもそも、加害者や被害者の家族を追い回すような記事がなぜ減らないのかと言えば、それを求める"客"がいるからだ。そうしたネタが大きな金を生むからこそ、出版社もTVも「一族郎党皆殺しになろうと知ったこっちゃない」という姿勢を崩さないのである。

 したがって、もしこのような暴力的な報道・メディアスクラムに憤りを感じ、改善したいと思ったならば"こんな手段が儲けにならない世の中"になるよう、ひとりひとりが努力する必要がある。例えばそのような内容の記事が掲載されている雑誌・新聞・TVは見ない買わない。それと並行してスポンサーや報道倫理に関する団体(新聞協会やBPOなど)に抗議文を送るなど、小さな抗議活動を積み重ねるしかないだろう。

 数字が出せればマスコミは「これでいいじゃん」としか考えないため、いくら良心的な記者らが「自分はそういう取材はしたくない」と抵抗したところで意味がない。出版社やTV局が"そういう取材"を望んでいるのだから、代わりにヨゴレ仕事でも何でも引き受ける記者を飛ばして情報を取って来させるだけである。そうなると良心を持つ記者が食えなくなって廃業し、他者を犠牲にすることに心を傷めないタイプの記者が潤うことにしかならないため、マスコミの質はますます悪くなる。この悪循環をご理解いただけるだろうか?

 最後に今現在進行中の話題を例に挙げるが、皆さんはSTAP細胞騒動についてどう思うだろう? いま現在小保方さんに対して度を越した投石攻撃をしている連中は、もし彼女に万が一があった場合になんと言うのだろう? やはり今回と同様に「マスゴミが~」とすべての責任をマスコミに押し付けて正義感ぶるのだろうか? だがその"マスゴミ"が提供してくれる情報を燃料にして騒いでいるのは誰なのだろう?

 マスコミはあなた方のレベルに合わせて"商品"を並べているだけに過ぎない。報道倫理もへったくれもないマスコミが変わらねばならないのは当然だが、日々考えて考えて少しずつ変わって行かねばならないのは、私もあなた方も同様なのである。

【注目記事】

Written by 荒井禎雄

Photo by wikipediaより

[Frameチャンネル]http://ch.nicovideo.jp/frame

 新宿歌舞伎町のBAR『Frame』で夜ごと繰り広げられるアングラ&フェティッシュワールドを、ニコニコユーザーの皆様に覗き見して頂くチャンネル。『東京ブレイキングニュース』の執筆陣(草下シンヤ・荒井禎雄)らによる「勝手に公開編集会議」を放送しています。記事に対するご意見ご要望などありましたら、ぜひご参加ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください