1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「志村、酷すぎるぞお前」 加トちゃんの弔事に涙 「一番若いお前が俺たち差しおいて天国に行っちゃうなんてなあ…」 そして高木ブーは…

TABLO / 2020年4月2日 12時14分

写真

画像は『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』より

 

4月1日に放送された、新型コロナウイルスによる肺炎で死去した志村けんさん(享年70)の追悼番組『志村けんさん追悼特番 46年間笑いをありがとう』(フジテレビ系)で見せたザ・ドリフターズのメンバーたちの志村さんへの追悼の言葉が感動を呼んでいます。

 

番組は生放送で、スタジオにて志村さんの遺影を背に、加藤茶さん(77)、仲本工事さん(78)、高木ブーさん(87)さん、研ナオコさん(67)、いしのようこさん(52)が出席。『ドリフの大爆笑』『志村けんのバカ殿様』『志村けんのだいじょうぶだぁ』といった往年の名番組のVTRを笑顔を浮かべながら鑑賞していました。

そして番組の最後には、加藤さんが志村さんへの手紙を読む場面が。加藤さんは「弔辞。志村、ひどすぎるぞ、お前。一番若いお前が俺たち差しおいて天国に行っちゃうなんてなあ…。まだ俺たちと一緒にやらなきゃならないことがたくさんあっただろうに。それを勝手に一人で先に逝っちゃうなんて、おまえはバカだよ」と愛情のある言葉で志村さんに語りかけ、続けて「天国の長さん(いかりや長介さん)も、まさかお前が最初に来るなんて思ってなかっただろうな…、ビックリしたと思うよ。長さんの次は高木ブーだと思っていたもんな」とギャグを挟みだし、イジられた高木さんも下を向いて笑いをこらえるなどスタジオがおもわず笑いに包まれる場面も。そして加藤さんは最後に「5人がそっちに全員集合したら、そっちのお客さんを大爆笑させようぜ! 約束だぞ! じゃあ、それまでゆっくりと休んでくれ。大好きな志村よ」と話をしめたあと「令和2年4月1日、ザ・ドリフターズ。加藤茶」と弔辞を終わらせたのでした。

 

参考記事:涙なくして読めないインタビュー 志村けんさんを偲んで、親交の深かった川崎麻世が語る 「大丈夫だ~!」と勇気づけられたあの夜 | TABLO

 

加藤さんの弔辞を聞いていた仲本さんも「まったく同じですね」としんみり。その後、話を振られた高木さんはまさかの沈黙の間を作るなどして加藤さんに「いま完全に寝てたよ」「コメントなしかよ!」とツッコまれるなどの往年のコンビネーションを展開した後、微笑みながら「決めたの。決めました! 46年間だよね。ドリフターズとして、志村とずっと一緒にやってきた人間。普通の人とは違うんだよね、僕らはね。だから志村は死なないの! ずっと生きてる」とキッパリ話すなど、年月を経ても変わらない、ドリフターズの絆とチームワークをお茶の間に魅せてくれたのでした。

 

この3人の個性的かつ愛情あふれる志村さんへの追悼に、ネットからも感動の声が続出。「うるっときた コメント完璧すぎるわ さすが加藤茶」「めちゃくちゃ良い文章やん」「全員偉大」「次はブーさんだと思ってたってギャグぶっこんできたときはうれしかった さすがだww そいでまたブーさんは寝てるしw 通常通りってよいね!」「ブーさんの、志村は死なないの。ずっといきている。には参った。しみるわ〜」「仲本ってこれはこれで凄いよな ドリフターズは脇のメンバーが俺が俺がじゃないから調和が取れたんだろ」といった意見が寄せられていました。

志村さんとの突然の別れに心の整理がついていない視聴者にとって、かなりの心の慰めになったドリフターズの3人の愛ある追悼。番組内容に深く感謝する人も多かったたのは間違いありません。(文◎小池ロンポワン)

 

あわせて読む:足立梨花さんが危険なメッセージ 志村けんさんへのコメント炎上を苦にしてか? 事務所の方は至急フォローをお願いします! | TABLO

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください