「女性のあえぎ声が尋常じゃない!」「下品なラップがうるさい!」 コロナ禍でご近所トラブル多発! 知られざる日本人の民度とは?
TABLO / 2020年7月26日 13時55分

画像はイメージです
東京都では新型コロナウィルスの感染者が一日300人に迫る勢いとなり、小池百合子都知事は不要不急の外出を自粛するように要請しています。コロナ禍で、会社がテレワークになったり、学校が休みになったりして、在宅時間が長くなっている人も多いことでしょう。
でも、在宅時間が長くなることで、想定外の二次被害が出ているようです。
関連記事:「そもそも東京アラートって何だよ」 歌舞伎町住人たちは都の『練り歩き』を冷ややかに見ていた 「コロナは単なる風邪」という看板を持つ人も
SNSには、コロナ禍で起きたマンションの相隣関係の問題を注意喚起する貼り紙の画像等が投稿されています。
【騒音についての注意 当マンション入居者様、近隣住民の方より、4月から女性の喘ぎ声が尋常ではない位うるさいと苦情を受けております。新型コロナの影響で、在宅期間増えている状況で、換気や今の時期窓を開けて生活している人も多く、特に女性の声は思っている以上に遠くの部屋でも聞こえますので充分にご注意ください。共同住宅ですので他の居住者へ迷惑をかけないようにして下さい。】
【お心当たりのかたへ 『ヘタクソなラップの練習の音がうるさい』『歌詞も品性下劣で気色悪い』とのクレームに注意喚起致します。各戸に思いやりをお願いします。日頃は当マンション運営にご協力頂き誠にありがとうございます。共同住宅であることを認識いただき快適な生活の環境維持にご協力下さい】
第三者から見ると笑ってしまうようなエピソードでも、近隣の住民の方にはかなりのストレスになります。マナーに気をつけないとトラブルになりかねません。
参考記事:やりすぎマスク警察 登校中の小学校1年生の女の子を泣かす 「いい加減にしろ」と怒りの声が殺到!
都心のマンションの管理人をなさっているAさんはこう語ります。
「コロナ禍で騒音や喫煙の問題は増えていますね。私が管理人をしているマンションでも楽器の演奏がうるさいというクレームが入ったので、貼り紙で注意喚起したところです。
スタジオで感染することを恐れて、自宅で演奏するようになったようですね。外に遊びにいけないから、皆さん欲求不満のようです。生活ごみは二倍、酒の缶瓶、通販の段ボール等の資源ごみは三倍に増えています。汚れた大人のオモチャや、液漏れしている避妊具等が資源ごみに混ざっていたりするので困っています」
管理人さんにも想定外のしわ寄せがいっているようです。生活のマナーを今一度見直す時期かもしれません。(文◎土竜妹子)
あわせて読む:ボビー・オロゴン逮捕…「好感度タレントが一番危ない」コロナ禍でストレスMAXの“芸能人犯罪”が続出する可能性
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍で増えている音のトラブルを解決!イラストでわかる『マンションの「音のトラブル」を解決する本』2021年1月27日発刊
DreamNews / 2021年1月25日 14時0分
-
「警告文は逆効果」72歳管理員が教えるマンション駐輪場をキレイに保つ方法
プレジデントオンライン / 2021年1月22日 11時15分
-
「エレベーターで舌打ち、感染者狩り…」コロナ禍タワマンの深すぎる闇
プレジデントオンライン / 2021年1月14日 9時15分
-
「電子レンジの音がうるさい!」と激怒。物音に神経質すぎる隣人に翻弄された夫婦の末路【ご近所トラブル大賞2020】
Jタウンネット / 2020年12月31日 17時0分
-
高級マンションの70代男性死亡 コロナが変えた「孤独死」の現場
オトナンサー / 2020年12月31日 8時10分
ランキング
-
1TOKIO松岡昌宏 ウイカを驚かせた個性的&ド派手私服「全身黒ずくめ、背中にドクロ」
スポニチアネックス / 2021年1月25日 11時54分
-
2「ガチの友情」「まるで自分の番組」 サンジャポ、田中裕二「代役」くりぃむしちゅー上田晋也に視聴者衝撃
J-CASTニュース / 2021年1月24日 12時34分
-
3「麒麟がくる」衝撃のラストへ!「本能寺の変始動スイッチを入れるのは帰蝶だ」「光秀は生き延びて家康の腹心になる?」「こんなに切ない信長見たことない」
J-CASTテレビウォッチ / 2021年1月25日 3時20分
-
4大江WBSが夜10時スタートに 報ステは「経済ニュース強化を」と警戒
NEWSポストセブン / 2021年1月25日 11時5分
-
5NHK朝ドラ歴代ヒロイン演じた女優たちは今どうしている?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月24日 9時26分