なんじゃこりゃあ!? 誰も見たことのない魚が釣れたので村の長老たちが剥製にすることを決めたが時既に遅し…村民が宴を…
TABLO / 2020年11月8日 11時45分

これ、食べますかねえ、普通!?(画像はFacebookより)
ヤバいぐらいの希少種だぞ!
顔が人にそっくりな魚が捕らえられました。目が前を向いて付いているうえに口が大きく、厚い唇まであります。この久し振りの人面魚騒動が起きたのは、東南アジアのタイです。
ビーチリゾートで有名なタイ南部クラビでカニ漁をしていた漁船の網にかかりました。網を引き揚げる際にいつもより重いと感じた漁師は、網の中にまるで人の顔のような奇妙な魚を発見して仰天。思わず網を放り投げるところでした。
漁師は気味が悪かったものの何という魚なのか知りたいという好奇心で港へ持ち帰りました。集落で長老格の漁師に聞いたところ、漁師歴50年で80歳の自分でもいまだかつて見たことがない魚だという返答でした。
参考記事:買ったミルクティーを冷蔵庫で2日間保管しておいたら……今から恐ろしい話をします | TABLO
重さを量ると2.7キログラムあり、体長は42センチ。ハタのような白い斑点があり、尾びれが三つ叉になっているのも特徴です。
プーケット・アンダマン漁業研究開発センターの専門家は、この魚はプラーウックと呼ばれ、タイ湾とアンダマン海に生息しているものの、誰も姿を見たことがない非常に希少な種だと指摘しました。
さらにタイ国立科学博物館のデータでは、この魚は新種で、タイ・日本・オーストラリアの研究者が2019年12月に学会誌に共同で発表したばかりだと判明しました。
は…? た、食べた……!?
貴重な魚だと知れわたったことでクラビ県漁業者協会は、研究資料としてこの魚を剥製にすることを会議で議決。そこで協会役員が地元町長とともにこの魚を捕獲した漁師のもとへ買い取りに赴きました。ところが前日夕方に魚は捌かれて料理にされ、村民にふるまわれてしまった後でした。味はやはりハタに似ていたとのことです。
関連記事:えっ、この時期にサクラ並木!? 300メートルの桜のトンネルが「映えすぎ!」と話題 | TABLO
「私は60歳で初めてこの種の魚を知ったので非常に残念でなりません。今後この魚を捕らえたら協会へ直ちに連絡するように広報を行います」
クラビ県漁業者協会の役員は落胆した様子で語りました。(取材・文◎赤熊賢)
あわせて読む:監視カメラが捉えたガチなポルターガイスト映像 深夜の病院で起きた恐ろしい怪奇現象がSNSで瞬く間に拡散 | TABLO
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【養殖魚販売支援協議会】2021年1月18日(月)~31日(日)産地応援企画「#海のごちそういただきます」養殖魚販売促進キャンペーン!丹精込めて育まれた、安心安全な養殖魚を特別ご奉仕価格にてご提供!
PR TIMES / 2021年1月18日 9時15分
-
アルプスで生産する白キャビア、高級食材も持続可能に
AFPBB News / 2021年1月17日 9時0分
-
魚農業市場は2027年までに3780億ドルに達すると推定されています
PR TIMES / 2021年1月15日 8時45分
-
冬の風物詩 氷魚(ひうお)の今年の漁獲好調 琵琶湖固有の冬の味覚・湖魚を味わえるシーズンが到来!
PR TIMES / 2021年1月13日 20時45分
-
センザンコウ剥製譲渡疑い 古物商夫婦を書類送検
共同通信 / 2021年1月13日 13時16分
ランキング
-
1香里奈 週5で家電量販店・牛丼店でひとり飲み 私生活に驚きの声、定番は「牛鮭定食に瓶ビール」
スポニチアネックス / 2021年1月23日 18時24分
-
2ゆきぽよ「未熟な自分を見つめ直す」と謝罪 親密男性が自宅で薬物使用し逮捕の報道を認める
スポーツ報知 / 2021年1月23日 22時14分
-
3香取慎吾が1年ぶり「充電旅」に登場!「中居くん」「SMAP」連呼の出川にファン感謝「マジできる人」
スポニチアネックス / 2021年1月23日 21時4分
-
4結婚発表から1日で「離婚も」発言 ワタナベマホトに批判殺到
WEB女性自身 / 2021年1月23日 20時30分
-
5藤田紀子、貴乃花光司氏との絶縁理由に言及「大きな誤解が生じて」
ORICON NEWS / 2021年1月23日 21時29分