1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

赤信号を無視して交差点に侵入! その時、車に同乗していた二人は......

TABLO / 2018年9月16日 11時0分


 約5年近くの間、薮田功児(仮名、裁判当時72歳)は週に5回は無免許のまま自動車を運転していました。彼は5年前に免許を失効してしまい、再び免許を取得しようとしましたが違反歴の多さもあって再取得が出来なかったのです。

 そうして無免許になった彼ですが、車の運転はやめませんでした。以前に一度、無免許運転で検挙されています。その時は罰金50万円の処分が下されました。しかし、その後も彼は毎日のように車を運転し続けました。

 そして2回目の逮捕となる今回は起訴され裁判を受けることになりました。赤信号を無視して交差点に進入してパトカーに停められたことから彼が無免許であることが露見し逮捕に至ったのです。この時、彼の車には彼の妻と25歳の娘が同乗していました。2年前に買い換えたという車の逮捕時の走行距離のメーターは3674キロメートルでした。

 裁判には同乗者だった彼の妻も証人として出廷していました。彼女は夫が無免許であることをずっとわかっていながら、彼の運転する車に乗っていました。

「夫が無免許なのは知っていました。時々、もう車に乗らないでほしいとは言っていました。でも娘の送迎があったので、あまり強くは言えませんでした。」

 彼が無免許運転をやめられなかった理由、それは娘の送迎のためでした。
 娘は都内の知的障害者のための作業所に通って働いていました。作業所は自宅から徒歩とバスで約1時間程度かかる場所にありました。知的障害を持つ娘を一人で通わせるには難しい距離でした。
 そして家にはもう一人、35歳になる長男が同居していました。息子は無職で精神障害を抱えていて、ずっと家から出ずに引きこもっていました。長男は彼が長時間家を空けると物を投げる、大声を出すなどして暴れるそうです。妻は息子の暴力を止めることが出来ませんでした。息子を止められるのは父親である彼だけなのです。
 この息子がいる家に妻を一人残しておけない彼は娘の送迎の際にはいつも妻を伴って出かけました。時間をかけるわけにもいかないので最も時間がかからない手段、車を運転していくことを選びました。


何が根本的な解決となるのか――


 免許を失い車の運転が出来なくなった時点で彼はどのようにするべきだったのでしょうか?
 作業所までかかる時間はバスと徒歩で1時間程度ですが、そのうちの25分ほどは徒歩での移動だそうです。彼が長時間家を空けられない以上、奥さんに任せる他ないと思いますが、奥さんも彼同様高齢です。作業所と家の往復で50分も歩くということを1日に2回、それをどんな暑い日も雨の日も続けなくてはいけません。いつか無理が出てくることは目に見えています。

 かといって娘に事業所を辞めさせれば、知的障害を持つ娘は社会とのつながりを失ってしまいます。
「車の方が便利なので...うしろめたい気持ちはありました。今後は娘の送迎はバスと徒歩でします」
 と今後について彼は話していました。
 逮捕後、在宅起訴となった彼は実際にバスと徒歩で娘の送迎をしていたようです。当面はそうする他はありませんが、それは根本的な解決にはなっていない気がします。


 彼にとっては今回が初めての裁判なので、執行猶予がついた判決がくだされました。しかし、もしもまた彼が無免許で運転して捕まれば次は間違いなく実刑判決が下されます。それはもちろん彼自身も理解していて、

「もう車は処分しました。今後も買いません。駐車場の契約も解除しました」

 と言っていました。彼に対して検察官は、

「免許もないままで、以前にも違反歴がいっぱいあるあなたが運転なんてしていいと思ってますか? 今までみたいに運転してたらいつか人にケガさせたり事故を起こすことになりますよ。わかってますか!?」

 と、きつい口調で叱っていました。傍聴席から彼を見ていた感想としては、おそらく彼が再び無免許で車を運転することはないと思います。しかし、この家族がこの先どうなっていくのか、その未来を描くことはできません。(取材・文◎鈴木孔明)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください