1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「鉄壁の菅首相」誰が言い出した? 森会長辞任の陰で薄れたが「お答えを差し控える」がまた増えていた!

TABLO / 2021年2月12日 6時0分

「鉄壁の菅首相」誰が言い出した? 森会長辞任の陰で薄れたが「お答えを差し控える」がまた増えていた!

全然「鉄壁」ではなかった?(撮影・編集部)

森喜朗の性差別発言が報じられた夜、トーク配信ライブをしました。
『青木理×久田将義×プチ鹿島の“タブーなきニュース空間へようこそ”』というもの。TABLOの久田編集長、ジャーナリストの青木理さんとですから面白くない訳がありません。五輪の話もでました。視聴チケットは2月17日(水) 23:59 まで買えますのでよろしければご覧下さい。
https://twitcasting.tv/loft9shibuya/shopcart/51324

関連記事:菅政権を救う2人の女性 ファーストレディ真理子夫人と元・地下アイドル 昭恵夫人とは比較にならない? | TABLO

さて、そのライブで青木さんが指摘したことがありました。菅首相についてです。説明をしない、発信能力の欠如という就任以来の態度に評価が下がっている。「鉄壁のガースー」などと言われていたのは何だったのか。

大事なのはここからです。本人もアレだが、ここまで酷いことを官房長官時代から日々接してきた政治記者たちはなぜ気づかなったのか? なぜ発信しなかったのか? 知っていて報道しなかったら、それは記者側の責任も問われると。

たしかにそうです。鉄壁でもなんでもなかった問題は深刻だ。私は記者側の責任に触れていた本を最近読みました。毎日新聞の秋山信一記者が書いた『菅義偉とメディア』(毎日新聞出版)。

昨年9月に韓国の文在寅大統領との電話協議を終えた菅首相は1分半ほどのぶらさがり取材をした。

《気になったのは、メモ用紙なしではこんな短い発表すらできない、そしてオーソドックスな質問にすらまともに答えられない菅の姿だった。》(同書)

ところがニュース映像を見ると、顔をアップにして手元のメモは映っていなかった。ただでさえ、都合の良い発信だけをする姿勢がある菅首相。メディアがそうした姿や状況を粘り強く批判しなかったら「菅の術中にはまっていくだろう」と秋山記者は書く。自分のことも含めて書いているのだろう。

参考記事:ネットの見出し「ノーバン」に釣られた「私」 新聞用とネット用とでこんなにも違うタイトルのつけ方 | TABLO

最近の菅首相は緊急事態宣言や国会など、自分が前に出ざるを得ない機会が増えているので「説明している」ようにも見える。しかしそれは錯覚だ。たとえば文春が報じた菅義偉首相の長男が総務省幹部を接待したとされる問題。

政府側は、予算委などで野党から追及されると、国家公務員倫理規程に反する可能性で人事院の国家公務員倫理審査会の調査が行われていることを理由に「調査中なので回答を控えたい」と繰り返し、実態の説明を拒んでいる。(朝日新聞2月11日)

菅首相が使ってきた「お答えを差し控える」が進化しているのである。

しかも、10日の衆院予算委員会では、調査を担う人事院が「調査内容を発信することを禁止していない」と発言 (朝日・同) 。

答弁を拒む理由が崩れてしまったのである。なんと!

森喜朗のおかげで隠れているがメディアが菅首相長男の件をどう報じていくか、説明を求めていくか、意地悪な3人(久田、青木、鹿島)は見守っています。(文◎プチ鹿島 連載『余計な下世話』)

あわせて読む:コロナ禍で忘れられたニュース群 2020年の一大ニュースを覚えていますか?|プチ鹿島 | TABLO

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください