1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「制服が届かない!」 コロナ禍で新入生の悲痛な叫び 一体誰が悪いのか

TABLO / 2022年4月6日 16時0分

「制服が届かない!」 コロナ禍で新入生の悲痛な叫び 一体誰が悪いのか

桜と言えば入学シーズンのはずが…(撮影@編集部)

「昨日の深夜、注文した中学校制服が届かないと市民の方から複数連絡がありました。武蔵野市立中学の入学式は明日、4月7日です。昨夜から状況把握に努め、今朝教育部と各学校経由でリサイクル制服の貸与等対応を行う打ち合わせをしました。入学式という記念すべき日を皆が笑顔で迎えられますように。」と武蔵野市長松下玲子氏がツイートしました。

東京の都立高校や中学校の制服を受注している学生服メーカーで、注文した制服が入学式の日に納品されていないとSNSは大炎上。
今年、東京都内の都立高校は4月6日の水曜日から7日の木曜日にかけて入学式が開催されるので、学生服メーカーの電話も繋がらない状況で、保護者が押し寄せ怒号が飛び交い警察も出動する騒ぎになっています。

それに対して都立高校では、

「学校で中学校の制服で入学式にご参加ください。中学校の制服が手元にない場合、落ち着いた私服で入学式にご参加ください。」
等とオフィシャルサイトに掲載して鎮静化を呼びかけています。

メーカーは遅延の原因を発表していませんが、アパレル業界関係者はこう語ります。


「コロナ禍の三密回避で生産体制に負荷がかかっていた上に第七波の影響は否めません。中国・上海の都市封鎖延長等で海外の工場から製品や素材の入荷が遅延して、メーカーは矢面に立っています。生産拠点を移さないとコスト削減できず、値段の高騰を招きますし、中々難しい問題です」

一方で、感情的にならずに、冷静に現実を受け止める新入生親子もいます。

「中国が封鎖して入ってこないなら仕方がないです。メーカーを責めても気の毒です。私服や中学の制服で入学式に行くのも新鮮ですし、世界の情勢を考える良き社会勉強になると息子とは話しています。息子の制服だけが届かないわけではないので仕方ないと息子も理解しています」
悲劇を繰り返さないために、変われば良いのですが。

「制服業界は、行政、学校等の安定顧客を掴んだら、毎年定期的にまとまった注文が入るから安定しています。他のアパレル業界のように企業努力を強いられないから胡座をかいていたら、痛い目に遭ってしまいます。ただ、生産新拠点を開拓するコストも大変です。」とアパレル業界関係者は語ります。
長引くコロナ禍で、想定外の被害が発生する中で、時には気持ちの切り替えも必要なのかもしれません。(文@神田川涼香)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください