豪州で暴走族専用刑務所が誕生...元暴力団組長が綴る塀の向こう側
TABLO / 2013年10月17日 12時0分

豪州クイーンズランド州議会は16日、暴走族への罰則を大幅に厳格化する対策法を可決した。同法に基づき、有罪になった暴走族メンバーを収容する専用刑務所が設置されることになった。
同国で暴走族は「バイカー・ギャング」と呼ばれ、麻薬密売や暴力行為を働く事件が頻発するなど当局は対策に追われている。豪州での「バイカー・ギャング」は日本でいうヤクザと同じ扱いだ。今回の新法では暴走族メンバーが重大犯罪で有罪になった場合、通常の判決内容に禁錮15~25年を上乗せすると明記している。また、刑務所内で新たに暴走族メンバーに勧誘されるケースが多いため、暴走族専用の刑務所に隔離することが決定した。同刑務所は一般刑務所と異なり、ジムやテレビといった娯楽施設はなく、一般受刑者に比べても厳しい環境となっている。
一方、日本ではどうか。今日も刑務所の中では名もなきヤクザが、娑婆を夢見て過ごしている。元暴力団組長からの手紙を通して、塀の中を覗いてみよう。
◇
前略
ご無沙汰しております。
さて、中での生活で一番困ることは、まず自由が無いこと。腹イッパイご飯が食べれないこと。大声出せないこと、嫌いなやつらと何年も同じ部屋、同じ工場で生活することです。
人は自由が無くてもそれなりに楽しいことを探し日々暮らしてます。とはいえ夜、眠れない時は娑婆のことを色々考えると寂しくなりますね。
例えば懲罰に行った時などそうです。朝から夜まで座るのですが何週間も座っていれば慣れます。私は三日座れば慣れましたが、それからが大変です。というのは、身体的には平気だけど、頭の中では娑婆のことばかり考えていましたから。娑婆に出たらこうして、あーしてと、何ヶ月も同じことばかり考えていました。毎日同じ答えしか出てきません。
結局は色々と考えても同じだし、どうしようもないのです。一ヶ月も座れば、一人言が多くなります。私は、二ヶ月か三ヶ月位、座りましたが、何ヶ月も喋らないので、工場に行った時は思ったように声が出なかったですね。少し話すと喉がガラガラになりました。
そう言えば食事もみんなで色々と工夫してました。パンにママレードとチーズを挟んだらチーズケーキの味がするとか。そう言われると、何となくそんな気もしてました。
塀の中ではナマモノが出ないので、ご飯にタマゴ豆腐を入れタマゴ欠けご飯とか。中ではタバコを吸えないので何を食べても美味しく感じました。今、同じ物食べても不味くて食えないでしょうが。
それと、やはり面会に来られると娑婆のことが余計気になりました。面会に来てもらえることはありがたいし、他の人に対しても良い顔ができるのですが、そこでヤクザと堅気の差がでます。堅気の人でもマメに来る人は居ますが、やはり頻繁に面会に来るのはヤクザの関係者です。
また、手紙に関しても娑婆が常に気になります。毎月の発信数が決まってるので手紙には聞きたいことなどギッチリと便箋七枚書くのですが、返事が戻ってきても便箋が一枚足らずで、そこに聞きたい答えもなく、ただ頑張って下さいとか、身体に気を付けてとか書いてあるだけだと、イライラするんです。中には彼女、嫁から手紙が来なくなる人も多く、その時は可哀想とか思いますが、懲役食らってる身ではしょうがないです。
冷静に考えたら待たれるより、待つ身の方が大変でしょう。中には何十年も待つ素晴らしい女性もいますがそれはごくごく一部です。女性はそういった生き物で、男とは違います。相手のことも理解してあげましょう。
それでは日々、気温差があり体調を崩さないよう皆様ご自愛下さい。長文失礼しました。
早々
◇
Written by 日刊ナックルズ編集部
Photo by artur84
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「カタギの方がよっぽど怖い」日本で唯一のヤクザ博士が語る“ヤクザとの付き合い方”《極端すぎる日本のヤクザ政策への提言》
文春オンライン / 2022年6月26日 11時0分
-
炎上気味、就職困難でもアウトロー支援を続ける“ヤクザ博士”の波乱万丈すぎる過去「幼い頃、街角が家族だった」「専門学校が半グレに乗っ取られた」
文春オンライン / 2022年6月26日 11時0分
-
《住吉会代表が死去》「供花や名札の配置は気を使う」「香典には数千万円を包んでくる組織も」 “義理事”は最重要儀式だが…現代ヤクザの葬儀事情はどんなもの?
文春オンライン / 2022年6月19日 17時0分
-
「特別な感情が芽生えた相手を自分の手で殺すとき…」凶悪犯に“オヤジさん”と呼ばれた元刑務官が明かす、死刑囚の“最後の言葉”
文春オンライン / 2022年6月16日 6時0分
-
「逮捕後の文通では保釈金の支援を求めてきたり…」裁判傍聴と逃亡同行者の証言が明かす“脱走犯”のリアル
文春オンライン / 2022年6月9日 11時0分
ランキング
-
1スリランカが「破産」宣言=燃料不足、危機長期化
時事通信 / 2022年7月6日 18時18分
-
2ロシアの目標、あくまで「ウクライナの非ナチ化」…軍事作戦さらに長期化か
読売新聞 / 2022年7月7日 0時11分
-
3南北間の悲惨な事件「死の漂着」が文在寅氏を追い詰める 〝従北・左翼〟韓国前政権の「非人道性」が白日の下に フィクションでもファンタジーでもない事実
zakzak by夕刊フジ / 2022年7月7日 6時30分
-
4ロシア軍がドネツク州で攻勢、死傷者80人以上か…市長非難「クラスター爆弾使用」
読売新聞 / 2022年7月7日 11時10分
-
5韓国・新政権発足から2か月 尹錫悦大統領は「韓国とベトナムの過去」にどう向き合うか
NEWSポストセブン / 2022年7月7日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
