ケガ予防にストレッチは逆効果だった!? ダイエットの基礎知識【K-1格闘家コラム】
TABLO / 2013年11月13日 20時0分
「怪我の予防にストレッチをしましょう!」と聞きますが本当でしょうか?
筋肉は急激に伸ばされると「切れる!縮め!」と反射的に縮もうとします。この反射が起こらないようにジワ~っと伸ばしてると「ずーっと伸ばされてるから切れる!伸びろ!」と逆に伸びろという命令が出るんです。
切れないための命令でも正反対に「縮め!」と「伸びろ!」となるのが面白いですね。ストレッチをする時は「伸びろ」という命令が出るようにジワ~っとやるのがコツなんですね。
しかし、この「伸びろ」という命令がクセモノなんです。実はスポーツをする時は反射的に筋肉が縮んだほうが良い場合が多いんです。
よく「あの人はバネがある」というじゃないですか? あれは「縮め」という反射的な動きを上手く使えているんです。
ということは事前のストレッチで反射が起きないようにするとバネが無くなりパフォーマンスが低下します。ダラ~ンと伸びきったゴムをイメージして下さい。シュッと縮んでくれないですよね。
それだけならまだいいんですが、「縮め」という反射は私達の体を守る防御反応でも有ります。ストレッチで筋肉が緩んだ状態では必要以上に関節や靭帯に負担がかかり、怪我のリスクが高まります。
では何をやるとケガ予防に有効なんでしょうか?
はい、ストレッチです。
ストレッチと言っても大きく分けて2つに分かれます。
ひとつは静的ストレッチといって、動きのないジワ~っとやるもの。
もう一つが動的ストレッチといって動きをつけたもの。
動的ストレッチというとわかりにくいですが、日本人なら誰でも知っているラジオ体操に代表されるものです。スポーツの前にオススメしたいのはこの動的ストレッチ。身体を動かして筋肉や腱に「これからこういう動きをしますよ~」とスタンバイさせるんですね。血行も良くなり筋肉に血液が行き渡りパフォーマンスもアップします。
怪我の防止にもなりますのでスポーツ前には動的ストレッチでウォーミングアップしましょう!
Written by 大野崇(プロキックボクサー・元K-1JAPAN選手・トレーナー)
Photo by ►►haley
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
奇跡の90代・菊池和子さんが毎日続ける習慣を大公開!朝昼晩に行う4つの動きとは?
ハルメク365 / 2024年11月19日 22時50分
-
諦めないで!プロが教える更年期太りの原因3つ&50代ダイエットのコツ
ハルメク365 / 2024年11月16日 14時50分
-
スマホ見過ぎ「頭ガチゴチ族」はこの筋肉をほぐせ デスクワーカーは必須、頭が超スッキリするワザ
東洋経済オンライン / 2024年11月3日 9時20分
-
“怪我の痛みは治らない”と告げられたフランス人の兄、日本の整骨院に2週間通ってみたら…… 驚きと感動の結果が160万再生
ねとらぼ / 2024年11月2日 21時30分
-
靴底を見れば「姿勢の悪い人」が一発でわかる…運動指導のプロが教える「骨盤をゆがめる生活習慣」
プレジデントオンライン / 2024年10月26日 17時15分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2余命1年で入院「病院食」のレベルの高さに驚いた 限られた予算で豊富なメニューをそろえる創意工夫
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 9時40分
-
3「洗濯離婚」や「エアコン離婚」が起きる納得の理由 熟年離婚の引き金となるのは「ささいなこと」
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 16時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 9時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください