誰でも峰不二子スタイルに...一瞬でウエストがくびれる方法を教えます【K-1格闘家のダイエットコラム】
TABLO / 2013年12月6日 8時0分

それを手に入れるためにダイエットに励んでいる方も多いんじゃないでしょうか? 実はウエストのくびれには意外な部分が大きく影響します。
その部分とは......ズバリ肋骨です! 肋骨下部はウエストのサイズに大きく影響してきます。
画像をご覧ください。
http://n-knuckles.com/woman/img/oono1.jpg
次はこちら。
http://n-knuckles.com/woman/img/oono2.jpg実は皆さん意識していないだけで肋骨はけっこう動くものなんです。息が切れる様な運動をした時にハァハァなりますよね。その時も大きく動いてます。
http://n-knuckles.com/woman/img/oono3.jpgこのように手を置いて深呼吸してみると肋骨が動くのがよりわかりやすいと思います。
ところが現代社会では運動不足、デスクワークによる姿勢の悪化、腹筋の弱化により肋骨の動きが悪くなっています。その為に肋骨が開いてウェストが太く見えることも......。
特に腹筋が弱くて胸式呼吸になりがちな女性は肋骨が開いた形になりやすいので要注意です。
私達の身体には肋骨からお腹に向かってついてる外腹斜筋という筋肉があります。
http://n-knuckles.com/woman/img/oono4.jpgこれが縮むと肋骨下部が閉じていくのがイメージできるかと思います!
そこでウエストのくびれを作る外腹斜筋のエクササイズをご紹介!
筋肉はついてる方向に向かって縮めると鍛えられますので先程の赤線をよーく覚えましょう。
・仰向けになって膝を曲げ、片手で頭を支えます。
・外腹斜筋を意識しやすいように片手で脇腹を触ります。
http://n-knuckles.com/woman/img/oono5.jpg http://n-knuckles.com/woman/img/oono6.jpg「肋骨閉じろ〜!ウェストくびれろ~!」と念じながらやってみてくださいね!
Written by 大野崇(プロキックボクサー・元K-1JAPAN選手・トレーナー)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
気になるぽっこりお腹対策!インナーマッスルを鍛える筋トレ・エクササイズ・マッサージ方法
ハルメクWEB / 2022年7月6日 21時0分
-
4児の母でRIZINガール、約30キロ減量で摂食障害や産後うつの経験も「痩せの囚われから克服」
ORICON NEWS / 2022年7月2日 7時30分
-
たるんだお腹を徹底的に鍛えて、美腹筋を目指す!この夏こそ、自分史上最高のカラダへ!『腹筋MAX』
PR TIMES / 2022年6月15日 13時15分
-
ぽっこりお腹&ストレス解消に!60代ヨガ講師・峯岸道子さんに学ぶ、無理しない「ゆるヨガ」
ハルメクWEB / 2022年6月14日 21時0分
-
フラフープを3日回し続けて痩せるか…餅田コシヒカリ、“大道芸”の域に
マイナビニュース / 2022年6月8日 6時0分
ランキング
-
1半日で雑草が枯れる“お酢の除草剤”…「100均グッズ」裏ワザ9選
WEB女性自身 / 2022年7月6日 15時50分
-
2脱・普通預金!お金は「正しい場所」に置きましょう
オールアバウト / 2022年7月6日 20時30分
-
3ガソリン5週ぶり値下がりするもレギュラー平均173.6円! 180円超えは4県に 補助金は明日から増額
くるまのニュース / 2022年7月6日 15時30分
-
4お金のかからない趣味として密かにブーム 「ネットで物件情報めぐり」の楽しみ方
マネーポストWEB / 2022年7月6日 19時15分
-
5「毎日何となく」で飲む人はお酒の怖さを知らない 「なにも考えずに惰性」で飲んでいませんか?
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
